(有)いわい薬局の体験談

TEL:048-858-0870
住所:埼玉県さいたま市中央区上落合4-8-2

検索結果:263件中166件から180件まで表示

授業中に感じるパニック症状の漢方症例

((有)いわい薬局 埼玉県) MAP

20代男性「めまい・パニック症状」 中国からの留学中の男性です。 日本の学校に通う毎日を送っていますが、授業中や電車の中でめまいや動悸をはじめとした”パニック症状”を感じることが増えたそうです。 特別ストレスを強く感じている意識は無いそうですが、ひどいときは倒れそうになったり、吐き気を感じたりしています。夜も途中で目覚めることが多く、眠りが浅い自覚があります。 何とか今の苦しみから抜け出したい一心で、漢方薬…

相談の結果、やはりストレス性の症状であると判断して漢方薬をご提案しました。 1週間後… 特に変化なし。授業中も度々苦しくなる。 2週間後… 変化なし。中途覚醒は減ったかもしれない。 3週間後… めまいを感じる。動悸もあり→ご提案するお薬を変更。 4週間後… 今までよりも調子が良いことが増えた。めまいは感じる。 その後さらにお薬を変更 6週間後… 今週は授業中の体調不良が減り、楽に過ごせる日が増えた。

「自閉症」に悩む男の子とご家族の漢方相談

((有)いわい薬局 埼玉県) MAP

9歳 男の子 「自閉症」 3歳の頃から自閉症の診断。 集中が出来ない。イライラしやすい。言葉が直ぐに出ない。自分の思いを伝えるのが苦手。忘れ物が多い。夜尿(おねしょ)気味。味覚が敏感。 などの各症状や体質の特徴あり。 学校でも友達とのコミュニケーションに苦労することが多く、ケンカをしてしまうことも度々あるとのこと。

相談の結果、心身に働きかける漢方を中心に集中力やイライラに対する対応を検討しました。 また、習慣になっていた冷たい飲食や果物、お菓子やパンの食べ過ぎなども控えるようにアドバイスしました。 2週間後… 大きな変化は無いが、自ら食生活の気を付けている印象。お菓子も減った! 1ケ月後… 変わらずイライラはしやすいが、家族との会話が増えた気がする。夜尿もやや減少。 2ヶ月後… 集中力が増し、イライラも軽減傾向。(お友達との遊びに誘ってもらえた!お母様も嬉しそう) 3ケ月後… ここ一か月の間ではやや不安定な時期もあったが、以前に比べれば生活もしやすい。少しお薬の内容を再検討。 4ヶ月後… 以前よりも寝つきが良くなり、夜尿も無くなった。集中力も自身が実感するほど上がっている。

帰宅途中の“過呼吸”に恐怖を覚えた女性の漢方症例

((有)いわい薬局 埼玉県) MAP

40代 女性 会社員 以前より、頭痛・動悸・胸のつかえ・食欲減退・めまい・震え・吐き気などが常に気になる生活を送ってきた。毎日のように頭痛薬や安定剤を使用して乗り切っている。 先月は職場やプライベートでのトラブルが重なり、いつも以上に症状も強く現れていた。 ある日の帰宅途中、電車内で“過呼吸”に襲われ、目的地手前で下車。激しい動悸も感じて恐怖を覚える。 翌日にドラックストアにて、以前より興味のあった漢方薬を…

相談の結果、自律神経の乱れや東洋医学の見立てとして“気の流れ”が滞りやすい「気滞(きたい)」という体質を確認。また、それに伴い“水の流れ”も停滞しやすく、それらが各種症状を誘発していると判断しました。 2週間後… お薬を服用してから過呼吸は起こっていない。各症状も前に比べて楽になったように思う。食欲も出てきて1キロ体重が増えた。 1ケ月後… 頭痛に対する痛み止めを使う頻度が三分の一以下になった。吐き気や胸の痛みも楽になっている。 2ヶ月後… 職場のトラブルで一時的に症状が悪化。少し過呼吸を感じた。→1週間分お薬を調合し様子を見る。 前回の不調は2~3日でほぼ回復したとのこと。 その後約8か月お薬を続けていただき、徐々にお薬を減量。安定剤も使わなくても安定。無事に漢方を卒業されました。

閉所に苦手意識のある女性の漢方症例

((有)いわい薬局 埼玉県) MAP

30代女性 会社員 「閉所恐怖症・パニック障害」 病院には相談したことは無いが、以前から乗り物(特に人の多いバスや電車)に苦手を感じていた。 三ヶ月程前に遊園地で狭い乗り物に乗った際に冷や汗、動悸、のぼせ、顔面紅潮、吐き気を感じパニック状態となる。以来、通勤の車でも予期不安を感じ、渋滞を避けるようになった。 また、日頃からイライラや不安などの気分の浮き沈みがしやすく、蕁麻疹も同じころから出始めており、体のバラ…

相談の結果、自律神経に問題があるので、ストレスの症状を緩和する漢方薬をお勧めしました。 一人暮らしと言うこともあり、お薬代に躊躇された印象もありましたが、出来るだけ早く改善したいとのご本人のご希望があり、まずは3ケ月続けてみるとの決断をされました。 3週間後… イライラや不安などの起伏はだいぶ楽になったとのこと。ただし、毎日の通勤は落ち着かない。夜も仕事の夢などを見てぐっすり眠れていない感じがする。 6週間後… 不安は感じるが、以前ほどの閉所に対する苦手意識が和らいだ感覚。蕁麻疹も少なくなった。 2ヶ月後… 体調が良い日が増えている。冬場になり手足が冷えるが、それ以外は調子が良い。先日、満員の電車に乗り、少し不安を感じたが、途中下車などはせず目的地まで行くことができ自信になった。

吐き気と喉の違和感が気になる男性の漢方症例

((有)いわい薬局 埼玉県) MAP

19歳 男性 学生 2週間ほど前から吐き気と喉の違和感が辛い。(吐き気は朝が強く、夜は比較的落ち着いている。)胸の圧迫感や不安感もあり。 症状は集中をしている時は少なく、学校に行っている間は問題ない。ただし、家に帰りリラックスをすると症状が気になりだす。また、激しい運動や緊張でも悪化しやすい。電車も苦手。 食欲もだんだんと減退しており、2キロ程体重も減少している。寝つきも悪い。 私生活にストレスは感じてい…

相談の結果、ストレスの症状に対応する漢方薬(粉薬)などをご提案。また、規則正しい生活と日中の深呼吸を心掛けていただく養生を実践していただきました。 一週間後… 初回に感じていた吐き気や喉の違和感はほぼなくなった。食欲も出てきた。 二週間後… 眠りも良くなっている。不安感も和らぎ、毎日が楽に感じる。 ご本人の希望もあり、その後は服薬を中止して様子を見ることになりました。早急に症状が回復し、ご本人も喜んでいらっしゃいました。

人前で話すことが苦手な対人恐怖症(赤面症)の漢方症例

((有)いわい薬局 埼玉県) MAP

40代 女性 事務職 子供の頃から人前で話すことが苦手で緊張しやすかった。(一対一よりも大勢の中で会話をすることが苦手) 一度緊張してしまうと、赤面が気になり益々緊張してしまう。声も震え、パニック状態となる為、一時は外出を控える必要もあった。(その他、顔の火照りや動悸) 日頃は疲れやすく、病院では貧血と診断。体も冷えやすく、低代謝な印象を受ける女性でした。 今後の家族の将来や自分の体を想像すると、強い不安…

相談の結果、ストレスの症状に対応する漢方と血分を補う漢方の併用をご提案。まずは一ケ月様子を見ていただきました。 一ケ月後… まだまだ人前で緊張はするが、体の疲れが気にならなくなりつつある。気持ちも前向きになり、以前より体がしんどくない。 二ヶ月後… 緊張はするが、人目を気にしすぎない様にしている。今年の冬は冷えがさほど辛くない。 三ヶ月後… 家族の学校行事で人前で話をする機会があったが、以前ほどの緊張はなく、何とか乗り越えることができた。自信になった。 現在もお薬を継続中です。

繰り返す眩暈に漢方が改善した事例

((有)いわい薬局 埼玉県) MAP

30代 男性 会社員 2カ月ほど前から眩暈(病院ではメニエール病と診断)が辛い。 日中も頭がフワフワすることが多く、耳の中に水が入っている感覚がある。立ちくらみも少し。 これまでも何度か同じような眩暈を経験しているが、今回は期間が長いので心配になった。(元々は20代の頃の夜勤生活がきっかけ?) その他、顔の火照り、まぶたの痙攣、お腹の冷えなどが気になる。

相談の結果、体質に合わせたお薬を2種類ご提案。加えて水分の取り過ぎを控えること。適度に汗をかく事。などをアドバイスさせていただきました。 2週間後… 服薬翌日から漢方の効果を実感。眩暈の程度が楽になった。1週間程は様子を見ていたが、その後徐々に低減され、今は全く眩暈を感じない。その他症状も多少は感じるが気にならない。 「話を聞いてもらえてホッとしたので…」 と嬉しいお言葉も頂きました。

起立性低血圧症(調節障害)の漢方相談事例

((有)いわい薬局 埼玉県) MAP

高校生 女の子  冷え性・低血圧・立ちくらみが辛く、病院にて診察した結果、「起立性低血圧症(調節障害)」と診断。 中学二年生に発病し、現在(高校二年)まで症状の悪化と緩和を繰り返している。毎年秋ごろから冬にかけて体調を崩しやすい。 朝は起きるのが辛く、学校も遅刻することが多い。 また、電車などで立位を続けると急な不調(吐き気、冷や汗、視界不良、耳鳴り、動悸、息詰まり)を感じやすい。 ご家族の心配もあり…

相談の結果、眩暈などの症状に頻用されるお薬をご提案。二週間程様子を見ていただきました。(煎じ薬+丸剤) 2週間後… 立ちくらみなどに大きな変化無し。電車内の変調は多少減った気もするが、その他は今まで通り→お薬を再検討し、初回とは異なる内容のお薬をご提案。 1ケ月後… 立ちくらみ、動悸、息詰まりなどが明らかに楽になった。(前回が10だとすると今は6くらい)まだ症状はあるが、以前に比べると朝も起きることが出来るようになっている。 2ヶ月後… 前回と同じように体調は良くなっているが、やや足踏み状態。電車は問題なく乗れている。→内容を微調整して更に一ヶ月分ご提案。 初回はお体に良い変化が現れなかったため、お薬の内容を再検討させてもらいました。

ストレスが原因と思われる「耳鳴り」の漢方相談事例

((有)いわい薬局 埼玉県) MAP

50代 女性 主婦・パート 3カ月ほど前から“耳鳴り”が気になる。(キーンという高い音。また、人ごみにいると耳が詰まる感覚。寝不足など疲れが溜まると顕著になる) 原因はストレスと自覚しており、分かってはいても対応が難しい。(職場の対人トラブル、家族の進学など心配事が多い) また、更年期障害と思われる症状(イライラ&不安感、突然の顏の火照り、頭痛、疲労感など)も気になる。 他の所で漢方をすすめられ二週間程服…

相談の結果、ストレスに働きかける対策が必要と判断。15日分のお薬(煎じ薬+錠剤)をご提案。 15日後… 前回のカウンセリング後、話を聞いてもらえた安心感からか?気持ちが落ち着いた。服薬を開始して間もなく耳鳴りも軽減。火照り症状なども気にならなくなった。ただし、先日のお休みに家族と外出し、疲労が溜まってから耳鳴りが再発。体に変化が出たことに希望がもてたので、お薬を継続したい。 今回が2回目のご来店でした。耳鳴りは漢方でも難しいことも多く、改善に時間がかかるケースもありますが、比較的早く変化が現れた症例です。 今は疲労やストレスが重なると症状が出てしまうようですが、徐々に体力や抗ストレス、女性ホルモンの力を高めることが出来れば、安定感が増すと思われます。 前回のお薬をベースに、少しだけ内容を見直して改めて3週間分のお薬をお渡ししました。また、耳鳴りの改善に良い「鳴天鼓(めいてんこ)」というツボの刺激法もお伝えし様子を見ていただくことにしました。

車酔いのような”めまい”の漢方症例

((有)いわい薬局 埼玉県) MAP

40代 女性 主婦兼会社員 3カ月ほど前から車酔いのようなめまいが続いている。座っていてもボーっとする。 特に顔を動かしたときに辛い。元々は片頭痛もちで肩こりもキツイ。趣味のテニスもやる気が起きない。 良いと言われる方法を試しましたが、症状が緩和されることは無かった。 胸やけはややするが吐き気は無い。 今年の夏は特に暑く、夏バテの延長から秋も体調が思わしくなかったのが原因の様に思う。

相談の結果、めまいに使われる粉薬を中心にお薬をご提案。加えて水分の取り過ぎを控えること。体を冷やすことを避けること。食事のバランスチェックなどを行い二週間程様子を見るご提案をさせていただきました。 2週間後… 少しめまいは楽になった気もするが、大きな改善ではない。頭もボーっとする。お薬を微調整して更にお続けいただく。 1ケ月後… 調子が良い日が多かったが、生理が来たことでまためまいが悪化した。血分の状態が悪い体質も考慮してお薬をご提案。 2ヶ月後… めまいは初めの頃の半分以下に軽減。趣味のテニスも再開出来ている。 現在3カ月目…急激な改善ではありませんが、一歩ずつ回復に向けて歩みを進めている印象です。症状がリバウンドしないよう、焦らず体質改善していただければと思います。

日中の眠気がつらい「嗜眠(しみん)」の漢方症例

((有)いわい薬局 埼玉県) MAP

30代 女性 会社員 数カ月前から日中の眠気が気になるようになった。決まって午前9時~10時頃、午後14時前後に強烈な眠気が襲う。 先月に職場の転勤があり、新しい職場で居眠りをするわけにもいかず困っている。話をしていると眠気は感じにくい。 夜は睡眠時間も気を付けており、22時には床にはいるが、朝の寝起きがスッキリしない。眠りが浅いのだろうか? 足首からフクラハギニにかけて冷えやすく、浮腫みも感じやすい。便秘気味。…

相談の結果、眠りのリズムを取りやすくする漢方薬をご提案しました。 二週間後… 初回に感じていた強烈な眠気は軽減。お通じも良くなった。 一ケ月後… 仕事にも慣れてきたからか?気持ちの余裕を感じる。日中の眠気はまだあるが、以前の1/3程度に軽減。 二ヶ月後… 眠気に関してはあまり気にならなくなった。冷えや浮腫みが気になるので体質を改善したい。

若者にも増えているパニック障害の症例

((有)いわい薬局 埼玉県) MAP

10代 男性 学生 「パニック障害・不安症」 一ケ月ほど前から… ・眠れない(寝付くまでに3時間位かかる)、怖い夢を見る ・電車になると吐き気、動悸、過呼吸→予期不安もあり。 ・お腹が空いても食べられない、めまい、喉のつかえ感、頭痛 ・とにかく腹が立つ(ストレスが溜まる)+不安感 があり病院を受診。パニック障害と不安症との診断を受ける。 その後、家族のすすめもあり、漢方薬で何か改善法はないか?とご相談に来られ…

相談の結果、ストレスの症状を緩和するこの方の体質に合った漢方薬をご提案。 二週間後… 服薬して三日ほどで各症状がかなり楽になった。まだ100%ではないが、生活が楽に感じる。 現在3回目のご来店をお待ちしている段階ですが、順調に体調を整えることが出来た症例です。おそらくパニック障害に多い“予期不安(不安が不安を呼ぶ状態)”などはまだまだ時間をかけて改善しなければなりません。

不安神経症と生理痛の改善に取り組む女性

((有)いわい薬局 埼玉県) MAP

25歳 女性 接客業 一年前に1人暮らしを始めたことをきっかけに体調を崩すようになった。(お仕事のストレスもあり) 主な症状は動悸・のぼせ・肩こり・多汗・緊張時の頻尿・強い憂鬱感と不安感・寝つきの悪さ… 特に映画館や電車の中、トイレなど狭さや気密性の高い部屋では落ち着かなくなります。生理前も悪化傾向。 病院にて、「不安神経症・パニック障害」の診断を受け、お薬を継続して飲んでいますが、漢方で手立てはないか?とご…

相談の結果、ストレスの症状に使う漢方薬などをご紹介。 日頃の養生として、コーヒーなどのカフェインを控えることに加え、この方の体質に合わせた食事を一緒に考え実践していただきました。 2週間後… 初日~三日ほどお腹を下したがその後回復。動悸は落ち着き気持ちが安定。トイレの回数も減った。眠りも良くなり夢も見なくなったと嬉しい反応がありました。ちょうど生理周期と重なり、生理痛は辛く痛み止めを使用したそうです。ご本人からの要望で「生理痛や貧血に対するお薬を飲みたい」とのことで血分の状態を改善する漢方を追加。 4週間後… 日頃のやる気がでた為か?少し興奮しがち。ただし、以前に比べ明らかに日々過ごしやすい。 6週間後… 久しぶりに遠出をしたが、特に不安は無かった。眠りの質がまちまちで、深い眠りが少ない。食事の改善はできる範囲で頑張っている。 8週間後… 気分は安定。生理前も大きな崩れは無し。生理痛もいつもより少なかった様に思う。(痛み止めは使った)冷えも感じない。 本日更にお薬をお渡ししましたが経過は順調です。生理痛に関しては、2~3周期の時間を重ねることで、もう少し様子が変わってくると思われます。まずは「痛み止めを使わなくて済む状態を目指しましょう」とお声がけしました。

繰り返す「チック症状」に漢方と養生法をご提案

((有)いわい薬局 埼玉県) MAP

7歳 男の子 127cm 26kg 疾患名「チック症」 5歳の頃より“咳払い”をし始め、発表会を機に症状が悪化するようになる。特に両腕や体に突然力が入る動作を繰り返すようになったようだ。 6歳の時に病院にて脳波の検査をしたところ、特に異常は見られなかったが、普段の症状から「チック症」と診断を受ける。ただし、診断中は決まって症状が出ない為、“症状は軽い”と判断され服薬は無し。様子を見るように指示される。 その後も3ケ月…

相談の結果、気持ちを落ち着かせる漢方薬を中心に体質に合わせお薬を一ヶ月分ご提案。 飲み始めて一カ月が経過すると、始めの頃に比べ、全体的に症状が緩和しているようだ。 まだ体の動きには変化が見られないが、本人も前向きにお薬を続けている。との情報をお母様から頂きました。 良い結果につながる事を祈っています。

強迫性障害の加害者恐怖症について

((有)いわい薬局 埼玉県) MAP

40代 男性 会社員 学生の頃から異常な“確認行動”が気にはなっていましたが、生活に支障がないこともあり、今までは症状を気にしない様にしていたそうです。 インターネットで調べると、様々な症状が「強迫性障害」と一致。病院で診断を受けた訳ではありませんが、自分の病状を自身で分析し、今までは対応してきました。 しかし、ここ数カ月は特に“加害者恐怖”の感情が強く、車や自転車の運転中や夜道の歩行中に「自分は何かを落としたの…

相談の結果、気の巡りを整える漢方薬をご提案。 まずは2週間様子を見ていただくことにしました。 2週間後… 始めの数日で確認行動の症状が悪化してしまい、初めて病院を受診、やはり強迫性障害の診断を受ける。ただし、一週間を超える辺りから息苦しさ、動悸、熱感などは改善。 更に3週間後… 初めに感じていた体の不快感は殆ど軽減した。確認行動も車はまだ避けているが、徒歩での移動は全く問題ない。病院にて指導を受けた行動療法も活用している。 ご本人の希望もあり、調子が良いのでお薬を減らしてほしいとの要望があり。予定よりも少し早いですが、種類を変更して現在も体質改善に取り組まれています。

大切なお知らせ
漢方体験.comでは、お薬の名前が書いてありません。
それは、漢方相談していただきたいから
一人一人の状態を、相談を通して見極めていきます。体験談が、あなたにとって100%参考になるとは言い切れません。気になる方はまずは「相談」からはじめてみてください。

よく知って、正しく使おう OTC医薬品