不妊・アトピー・冷え・生理痛・生理不順への漢方による対処法は漢方薬局・薬店まで。
検索結果:3393件中1件から15件まで表示
(漢方薬 なごみ堂 福岡県) MAP
先日、病院で卵巣に4センチのチョコレート嚢腫があると診断されました。 以前から腰の痛みがあります。 47歳で、月経不順があり、経血の出血量が多かったり少なかったりします。 疲れるとめまいがします。
漢方相談1回目 「血」の巡りを考慮した、この方の体調体質に合った漢方薬をお勧めし服用していただきました。 1回目の経過 漢方薬を服用して、めまいと腰痛が改善し、なくなりました。 漢方相談2回目 同じ漢方薬を継続服用。 2回目の経過 漢方薬を服用して体調を整えていたら、2ヶ月目には、病院の検査で卵巣の4センチのチョコレート嚢腫がなくなっていました。 病院の婦人科の先生もびっくりなさっていました。 本当にありがとうございました。
(一陽館薬局 八木店 奈良県) MAP
生理痛と貧血があり、毎月辛くて悩んでいます。 生理痛で鎮痛剤を服用することがあります。 胃腸虚弱で、いつも疲れていることに悩んでいます。 生理前後はいつも疲れています。
漢方相談で、自分が良くない食生活や生活習慣だったことに気がつきました。 漢方薬を3種類服用することにしました。 漢方薬は服用しやすくて、漢方薬のイメージが変わりました。 漢方薬を服用して体調を整えていたら、数日後の朝の目覚めが良くてビックリしました。 漢方薬を服用して胃腸虚弱が改善し、きちんと食事ができるようになり、全体的に体調がよくなりました。 漢方薬を服用して貧血が改善し、ふらつきがなくなりました。 漢方薬を服用して生理痛が改善し、痛みがなくなりました。 アドバイスしていただいた養生をして体調が変わりました。 家族が、私が元気になり喜びました。
(くすりのウィズ 福岡県) MAP
41歳の女性。 生理痛がとてもひどい。 下肢の痺れがあり、つらいです。 腰の冷えがあります。
漢方薬を約1ヶ月、2種類の服用をお勧めさせていただきました。 漢方薬の服用中に胃腸の不調があり、胃腸の調子を考慮して漢方を1種類追加服用していただきました。 漢方薬を服用して、胃もたれが改善し、漢方薬をしっかりと服用できるようになりました。漢方薬を服用して体調を整えていたら、腰の冷えと下肢のしびれが5割くらい気にならなくなりました。 その後、漢方薬を半年継続服用し体調が良くなったので、服用を中止しました。
((有)いわい薬局 埼玉県) MAP
30歳で結婚し、2年間は自分で妊活をしていました。 子宮内膜症、両側卵巣にチョコレート嚢腫、両側卵管狭窄、左側卵管は癒着していて、生理痛が酷いです。 以前から酷い生理痛で悩んでいました。 なかなか妊娠しない事が気になっていました。 不妊治療の病院に通っていましたが、いわい薬局で漢方相談することにしました。
いわい薬局の明先生のお話を聞いて、妊娠するにはまず体調を整えることが大切だと痛感しました。 私の場合は病院での体外受精がお勧めな状態のようでしたが、まずは体調体質の改善を頑張ることにしました。 漢方薬を服用して体調を整えることにしました。 漢方薬を服用しながら、食生活の見直し(毎朝、白湯と温かい豆乳を飲む)や子宮や足首を冷やさないことを心がけました。 また、薬局で月に1回行われていたセミナーにできるだけ参加しました。 精神的に落ち込んだ時には、いわい薬局に行けば帰りには気持ちが楽になりました。 本当にお世話になりました。 漢方薬を服用して体調を整えていたら、結婚して4年目でようやく妊娠しました。 良い物が体を作ってくれると分かり、旬の物を食べるなどの食養生をしていたら授乳中に母乳がよくでました。 妊娠を望んでいるすべての方が、可愛い我が子を授かりますように・・・♡
(大慶堂漢方薬局 埼玉県) MAP
子宮頸部異形成と言われました。 子宮頸部異形成の状態が5年続いていて、手術を検討したほうが良いと言われました。 15~16年前から生理痛がひどくて、ピルを服用して生理周期を整えています。 足、お尻、太もも、下半身、全身が冷えています。 体温は35.9~36度くらいで低体温です。 漢方薬を服用して体調体質を改善したいと思い、漢方相談しました。
漢方薬を服用して体調を整えていたら、半年目に病院の婦人科で検査をしたら異常無しと言われました。 本当に良かったです。 今はピルを服用していません。 漢方薬の服用を始めてから、生理不順が改善しました。 生理の出血期間が2日から5日に変わりました。 漢方薬を服用して生理痛が改善して軽くなりました。 漢方薬の服用を続けたいです。
(平塚漢方堂薬局 神奈川県) MAP
30代の女性です。 生理痛と冷え症がひどいので、漢方薬を服用したいと思いました。 生理が近くなると気分が落ち込みます。 普段からひどい冷え症で、靴下を一年中履いています。 生理痛は鎮痛剤の服用がかかせないほどの痛みです。
漢方薬を服用し始めてからは、冷え症が改善し徐々に生理痛も楽なってきました。 漢方薬を服用して半年後には、生理痛が改善したので鎮痛剤を服用しなくても大丈夫な体調になりました。 体調がよくなってからは、生理が近くなっても気分が落ち込むことがありません。 漢方薬の服用はそのまま続けていただき、その後に結婚されてすぐに妊娠、かわいい赤ちゃんを授かりました。
(おくすりやさんラッキー北49条店 北海道) MAP
生理痛がひどいです。冷え症で夏でも手足が冷えるので、漢方相談しました。
漢方薬を服用して、生理痛が改善して楽になり、生理不順も改善し生理周期が安定するようになりました。 漢方薬を服用して、冷え症が改善してよくなった気がします。 血液の循環が良くなった気がします。 服用しやすい漢方薬だったので、これからも続けて服用してみます。
(天山堂薬局 東京都) MAP
お客様、40代、女性 貧血気味で、疲れやすいです。 冷え症で、カイロを使っています。 体を温めると生理痛が軽くなります。 生理の出血量が少なく、色は赤黒く、塊が混じっています。 生理の出血期間は3~4日です。 生理周期は少し長くなることがあります。
生ものが好きで、冷たいものを多く食べる長年の食習慣が冷え症などの不調につながっていると考えられました。 冷え症と貧血の改善を重点とした漢方薬をお勧めし服用していただきました。 漢方薬の服用開始から4ヶ月で冷え症が改善しました。 冷え症が改善して、疲れにくくなり、体調が良くなってきているので、その後も漢方薬の服用を継続していただいています。
(大慶堂漢方薬局 埼玉県) MAP
子宮内膜症、子宮腺筋症、子宮前屈があります。 手足の冷え、イライラしやすい、生理痛がひどいなどの不調があります。 妊娠を希望していたので、漢方相談しました。
お勧めしていただいた漢方薬をしっかり服用して、生理痛が改善して良くなり、イライラすることがほとんどなく、気持ちがかなり落ちつきました、 漢方薬を服用して体調を整えていたら無事妊娠し、出産しました。
(天山堂薬局 東京都) MAP
お客様、30代、女性 生理痛と頭痛があります。 生理前後に、刺すような頭痛がします。 また、生理時は下腹部が冷えて痛みます。 以前、チョコレート嚢腫で病院治療を受けていました。 生理の経血は紫暗色で出血量が少なく、塊があります。 経血に塊が出た後には、生理痛が少し楽になります。 顔色が悪いと言われることがあります。
元々の「肝鬱」タイプの体質の不調が「瘀血」タイプの体質の不調につながっていると考えられました。 生理痛と頭痛の改善を重点としたこの方の体調体質に合った漢方薬をお勧めし、服用していただきました。 漢方薬の服用開始から4ヶ月で生理痛と頭痛が改善し、顔色が良くなりました。
(一陽館薬局 八木店 奈良県) MAP
30代後半、女性 学生の頃から便秘気味です。 社会人になってからは、便秘が仕事に影響して困っていました。 便秘が続くと気持ちが悪くなり、食事できないことがあります。 お腹にガスが溜まるとお腹から音が出てしまい、そのことが心配で仕事に集中できません。お腹にガスが溜まると外出することが嫌になってしまいます。
漢方相談をしたことで冷え症や体力低下があることが分かり、体の状態をしっかりと知る事ができました。 良い機会なので、しっかりと体調体質を整えることにしました。 胃腸の調子などを考慮して、便秘の改善を重点とした漢方薬をお勧めし、服用していただきました。 定期的に漢方相談をし、食養生のアドバイスもしていただきました。 便秘が改善して、今までよりスッキリ便が出るようになりました。 だんだんと便が出る回数が増えて、ガスが溜まってお腹が張る事がなくなりました。 漢方薬を服用して生理痛も改善し、お肌の調子も良くなったように感じます。 漢方薬を服用すると、いろいろな不調が改善する場合があるそうで、これからも体調不良の改善を楽しみにしながら継続服用しようと思います。
(ことぶきや薬局 神奈川県) MAP
20代、女性 以前から生理不順で悩んでいました。 そろそろ子供が欲しいので、妊活のために体調を整えたいと思っていました。 初潮からずっと生理不順で、1ヶ月に数回生理になることもあれば、3ヶ月間生理がこないこともありました。 漢方薬は以前から興味がありましたが、費用などの不安がありました。 ことぶきや薬局のホームページの質問フォームから問い合わせをしたところ、詳しい回答をいただき、ここだったら漢方相談してみたいと思った…
お勧めしていただいた漢方薬の服用を開始して2ヶ月後には、生理不順が改善してきました! 初潮から生理不順だったので、生理が30日周期できたのには驚きました。 嬉しくて、ことぶきや薬局にすぐに連絡をしてしまいました! 生理不順が改善しただけでなく、基礎体温表も2層になりました! 今までは基礎体温表がガタガタで1層でした。 基礎体温表が2層になったので、排卵したのかなと思いました! 1種類の漢方薬を2ヶ月服用しただけで変化があり、嬉しいです。 漢方薬のおかげだと思っています!!
(一陽館薬局 学園前店 奈良県) MAP
妊活中で基礎体温表をつけていますが、理想とはほど遠いです。 ギザギザしていて、生理や排卵日の予測が難しいです。 生理不順で生理痛がひどいです。
基礎体温表から分かることを丁寧に説明していただきました。 基礎体温表からこんなにいろいろな事が分かるなんて感動しました。 「気血」の状態を考慮して、生理不順の改善を重点とした漢方薬をお勧めしていただき服用しました。 基礎体温表のグラフがギザギザしなくなり、二層に分かれメリハリがついてきました。 排卵日の予測ができてタイミングがとりやすくなりました。 漢方薬を服用して体調を整えていたら高温期にしっかり体温をキープできるようになり、妊娠しました。
(一陽館薬局 学園前店 奈良県) MAP
卵巣嚢腫があります。生理不順があり、生理痛もひどいです。 自然妊娠希望です。 ネット検索をしていたら、漢方薬を服用して体調を整えていたら、生理不順や生理痛が改善し、卵巣嚢腫があっても、自然妊娠した方の漢方体験談が沢山ありました。 漢方体験談を読み、漢方薬に興味が沸き、漢方薬の服用を試してみようと思いました。 ホームページをみて一陽館薬局学園前店に漢方相談しました。
「瘀血」タイプの体質の不調が卵巣嚢腫、生理不順や生理痛につながっていると考えられるとのことでした。 「瘀血」の状態を考慮した、この方の体調体質に合った漢方薬をお勧めさせていただきました。 漢方薬の服用開始から2ヶ月後には、生理痛が改善して痛みが無いことにビックリしました。 生理の経血がサラサラになったように感じました。 生理痛は改善しないと思っていたので、信じられないです。 漢方薬を服用して体調を整えていたら、8ヶ月目に自然妊娠しました。
(漢方サロン アクシスアン 東京都) MAP
基礎体温を測定していますが、高温期の睡眠時に体のほてりや胃のムカつきを感じ、なかなか眠れず、夜中に目が覚めてしまうことが数ヶ月続いていました。
高温期4日目に漢方薬の服用を始めましたが、その日から睡眠時のほてりや胃部不快感が改善しました。 子どもが小さいので夜中に起こされてしまうことがありますが、ほてりや胃部不快感が改善したので快適に眠れるようになりました。 漢方薬の効果をすぐに感じられると思っていなかったので、びっくりしました。 以前のように朝に目が覚めたら空腹で、胃部不快感がないので朝ご飯がおいしいです。