不妊・アトピー・冷え・生理痛・生理不順への漢方による対処法は漢方薬局・薬店まで。
検索結果:1370件中1件から15件まで表示
(島田薬局 富山県) MAP
ひどい冷え症で悩んでいました。冷え症でしもやけになりますが、汗はかくので自分の体がどんな状態なのかがか分からず、毎日不安でした。
漢方薬を服用して冷え症が改善し、まず手足が温かくなってきてびっくりしました。 その後、汗をかきやすい体質の改善を考慮したお勧めの漢方薬を服用して体調を整えていたら、汗のかきやすさも変化してさらにびっくりしました。 まだ汗をかきやすい体質ですが、以前のようにねっとりとした汗ではなく、気持ちの良い汗をかけているので、これからも漢方薬の服用を続けようと思います。
(島田薬局 富山県) MAP
最初は貧血と動悸がひどくて仕事を辞めないといけない状態でした。自律神経失調症もあって、寝汗や肩こりなど体のいたるところの調子が悪く、そのときにチラシで見た東洋医学という言葉に惹かれてこちらで漢方相談しました。
漢方薬を服用して、まずびっくりしたのは動悸が改善して無くなったので普段の生活がだいぶ楽になったことです! 漢方薬を服用して寝汗や肩こりも改善して良くなったので、本当によかったです。 仕事を辞めたため、お金がなくて漢方薬代が安い価格になるようにして服用していましたが、それでもこんなに効くのかとびっくりしました。 今は漢方薬の継続服用をして半年ですが、肌白くなった?と聞かれ、周りの人から肌の調子が良くなったと褒められることが増えたことを話してしまうくらい嬉しかったです。
(松仙堂薬局 福岡県) MAP
39歳です。 不妊症で体外受精や顕微授精を試したのですが1度も妊娠しませんでした。 受精卵のグレードがあまりよくない状態です。 主人は検査で異常は見つかりませんでした。 高齢が影響しているのか、気持ちがさがる一方です。 今年40歳になりますので、妊娠しなければあきらめようと思っています。 友人の紹介で松仙堂薬局の妊活サポートがよかったと聞いて相談してみることにしました。
不妊症で気持ちがさがっていた私を元気づけてくれたのは松仙堂薬局でした。 親身になって相談にのってくださり、些細なことでも気持ちを受け止めてくださったことに感謝です。 そしてなんと! 7年間これまで一度も妊娠しませんでしたが、漢方薬を服用して体調を整えて7ヶ月目に妊娠しました。 漢方薬の服用を頑張って継続していくうちに、体が健康になったと感じることが多々ありました。 ちゃんと汗をかけるようになり、便通もよくなりました。 夜にぐっすり眠れるようになり、朝はすっきり起きれています。 目元がすごくむくんでたのですが、今ではむくみが改善しました。 また産後の体調管理に、ぜひお世話になりたいです。よろしくお願い申し上げます。
(大慶堂漢方薬局 埼玉県) MAP
初来店の時に、とても胃が弱い家系で、食事の香りや味が分かりづらく、腰痛、冷え症、頭痛、疲れやすい、たちくらみ、むくみ、寝汗、喘息がある体質で、二人目をなかなか妊娠しなかったので、漢方薬局に相談に行きました。病院での検査ではAMHの値が低く卵巣機能がとても低下している状態でした。
漢方薬を約2年間服用して、だいぶ体質が変わってきたと思います。 年齢が高齢でしたので、妊活に病院での体外受精を取り入れ、不妊治療の期限も自分で決めました。 昨年末に妊娠し、現在も妊娠を維持できています。
(天山堂薬局 東京都) MAP
お客様、70代、女性 腰痛があります。 5年程前に脊柱管狭窄症と言われていましたが、そのままにしていました。 腰痛は我慢できる程度ですが、いつも鈍痛が続いています。 半月板を損傷して、手術を受けたことがあります。 めまいや耳鳴りがします。 夜中に夢を見て目が覚めてしまい、あまり眠れていません。 寝汗をかき、手足がほてります。 尿の色が濃いです。
生活習慣や既往歴から、「腎陰」が不足しているタイプの体質の不調があると考えられました。 「腎陰」の状態を考慮して、腰痛の改善を重点とした漢方薬をお勧めし服用していただきました。 漢方薬の服用開始から5~6ヶ月で腰痛が改善しました。
(島田薬局 富山県) MAP
息子が繰り返し熱を出すという1ヶ月間を過ごしていました。 その後、寝汗がひどくなって夜に寝られないほどで、寝巻きが濡れてびしゃびしゃになってしまっていました。 コロナウイルス感染症の検査は陰性でしたが、肺が腫れている状態ということもあり不安になってこちらに漢方相談しました。
漢方薬を服用して3日~4日で寝汗が改善して、今は寝汗をかかない状態です。 漢方薬の購入に金額はかかりましたが、漢方相談してよかったです。
(天山堂薬局 東京都) MAP
お客様、60代、男性 糖尿病があります。 病院で糖尿病と診断されて、治療を受けています。 尿量は多く、尿は濁っていることが多いです。 中学生の頃に、腎臓病で入院したことがあります。 腰や膝がだるく、力が入りません。 普通に食事をしていますが、痩せています。 眠りが浅く、目が覚めてしまうことが多いです。 寝汗をかいて、手足がほてります。
「腎陰虚」タイプの体質の不調と考えられました。 「腎陰虚」の状態を考慮した、この方の体調体質に合う漢方薬をお勧めし服用していいただきました。 不眠症が改善し、足腰のだるさや検査数値にも少しずつ良い変化がある状態で、現在も漢方薬の服用を続けていただいています。
((有)いわい薬局 埼玉県) MAP
30代、男性、工場勤務 1年ほど前から、おでこや髪の毛の生え際からえりあしにかけての皮膚の痒みと乾燥感に悩んでいます。 病院の皮膚科では脂漏性湿疹と診断され、薬を処方していただきました。良くなるものの、またすぐに症状が出てしまう状態を繰り返しています。 仕事柄、ヘルメットをかぶる工場に勤務していて、なかなか改善しません。 元々の体質として、汗をかきやすいです。食欲は旺盛であり健康的です。 最近は湿疹の痒みから患部が…
丁寧な聞き取りの結果、いただいた情報からお体に合わせたプランをご紹介。 症状の軽減へ向けたアドバイス(痒みを悪化させる食べ物を回避、ストレスとの向き合い方etc)も併せてご提案させていただきました。 漢方薬の服用から2週間後 服薬3~4日で湿疹改善の効果を実感。痒みが楽になりました。 漢方薬の服用から1ヶ月後 症状は安定していましたが、床屋で髪を切った後に痒みが再発しました。 ただし、3日ほどで痒みが落ちついたので、以前よりも湿疹の改善が早いと感じました。 漢方薬の服用から2ヶ月後 以前に比べ痒みが改善している。湿疹の患部も範囲が狭まっています。 まだ湿疹があり、しばらく継続することをお勧めしましたが、金銭的な理由があり一時休薬。 休薬から数日後 「漢方薬を飲んでいる間の方が調子が良かったようです。もう少し頑張って服用を続けてみます。」とのご連絡がありました。
(天明堂薬局 栃木県) MAP
昔から肥満改善のためにダイエットにチャレンジしては失敗の連続でした。 私自身も本当にダメな部分だと分かってはいるのですが、どうしても楽に痩せる方法を探し求めてしまって、肥満の改善がうまくいかないことの連続でした。 鏡に映る自分の体形はどうにかしたくて、という繰り返しの中で天明堂薬局にたどり着きました。 先生のTwitterを拝見してダイエットにもとても詳しい人で、実際に実践している人なんだと感じました。
漢方体験談を書いてくださいとお願いされて、書きたかったのが、肥満改善のためのダイエットの相談に行ったのに「すぐにジムに入会してください。」と言われたことでした(笑) 先生のキャラが本当に面白かったです。 先生が言いたいことがよく分かったし、健康的に正しく痩せるためにはやはり運動が重要なんだと理解できました。 ジムに入会して運動しながら漢方薬を試すということでした。 漢方薬を飲んでからジムでトレーニングを始めると汗を気持ちよくかけるようになりました。 食事の内容もアドバイスしてもらえて、実践したらすぐに体重が2kgほど落ちたのでダイエットに対して自信が付きました。 ほんのちょっと努力をしただけで痩せたので自分自身に対しても自信が付きました。 今の段階で肥満が改善して8kg体重が落ちたのでとても満足しています。 私も先生に負けないくらいトレーニングを頑張りたいと思います。
(平塚漢方堂薬局 神奈川県) MAP
40代後半の女性です。 更年期の年代になり、集中力がなくなり、異常な発汗、のぼせ、浮腫みなどの症状で悩んでいます。 体重も、ここ数ヶ月で5kgくらい増えています。 生理は、以前は順調でしたが、最近は月経周期が40~50日くらいです。 また、イライラしたり、気持ちが落ち込んだりして、精神的にも不安定になります。 たまたま、同年代のお友達に同じような不調があったのですが、漢方薬を服用して体調を整えているという話を聞いて来店しまし…
漢方薬を服用し始めて、3日目くらいからイライラや気持ちの落ち込みが少なくなってきました。 また、漢方薬を服用し始めて2ヶ月後には異常な発汗は気にならなくなり、浮腫みも改善してきました。 さらに服用を継続していますが、体重も元に戻りつつあり、体調がかなりよくなっています。
(漢方サロン アクシスアン 東京都) MAP
もともと好酸球性胃腸炎の持病があります。 妊娠12週目あたりから、胃もたれと胃痛が始まり、そのうち冷や汗が出るほどの胃痛になり、夜も眠れないが出てきました。 (42歳、女性)
しばらく胃痛と胃もたれが続きましたが、その度にアドバイスを頂き、妊娠17週目あたりから、少しずつ胃痛が改善してきました。 現在は、胃痛が無く、食事もきちんと食べられ、眠れています。 ありがとうございました。
(漢方サロンみちかけ堂 大分県) MAP
50代、女性、体型は中肉中背です。 咽頭痛と発熱があり、病院を受診したところコロナウイルス感染していました。 数日後に解熱し、のどの痛みも改善しましたが、咳が続きます。 病院でいただいた咳止めのお薬を服用すると咳は改善しますが、咳を繰り返してしまうので漢方相談しました。 詳しく状態を確認すると特に夜間に痰の出ない空咳があり、口の乾きと倦怠感があります。 病院での検査では、肺の異常は見つからず、酸素分圧などは正常範囲…
発熱や発汗などの影響で、のどや肺の潤いが消耗してしまい、潤い不足となり痰の粘り、口の乾き、空咳につながっていると考えられました。 そこで、潤い不足を考慮して、この方の体調体質に合った漢方薬を勧めさせていただき、漢方薬はお湯に溶かして服用するようにと説明しました。 数日後にお客様から電話があり、しばらく困っていた咳が改善したと喜びの報告がありました また服用をお勧めさせていただいた漢方薬は疲れなどにも良いため、咳と疲れの改善のために漢方薬の継続服用をお伝えしました。
(松仙堂薬局 福岡県) MAP
糖尿病で病院の薬をずっと飲んでいます。検査でHbA1Cは7.6でした。 身長が171㎝で体重は60㎏の男性です。 体が冷えやすく、体を動かしにくいと感じています。 今までも、リハビりや家族の協力もあり運動などを試していますが、運動している時はいいのですが、糖尿病があるせいか、疲れやすくて手や足のしびれもありなかなか運動を持続することができていません。 漢方薬を試してみようと漢方相談です。
漢方薬を飲んでからの検査では、HbA1Cは6.9に下がりました。 少し代謝がよくなったのか、体が重たくてだるかったのですが、だんだん体が動かしやすくなってきて、気分もよくなってきました。体全体がすごく冷たくて、脂肪が多いからなのかもしれないと思っていたのですが、代謝が悪かったことが原因の一つだったようで、漢方薬を飲んでからは、これまでより普通に汗が出るようになったことや便質がよくなったことなど、体に良さそうだと思える変化がたくさんありました。漢方相談では体のさまざまなことを相談できて、少しずつ不調が改善できてよかったと感じています。
(髙木漢方 神奈川県) MAP
病院の検査で、子宮頚部の高度異形成と言われました。 病院ではレーザー治療をお勧めされました。 生理痛がひどく、病院でレーザー治療を3回受けました。 月経血は出血が多く、月経過多です。 生理痛が酷い。 腰痛もちです。 冷え症です。 多汗です。 子宮頚部異形成が、再発してしまったのでと、漢方相談しました。
当店の漢方薬をはじめて、1ヶ月後にご来店。 「特に変化を感じません。」 さらに、当店の漢方薬を続けていただいて、1ヶ月後にご来店。 「生理痛が改善して少し減って楽になりました。」 さらに、当店の漢方薬を続けていただいて、1ヶ月後にご来店。 「手足が温まってきたように感じます。」 さらに、当店の漢方薬を続けていただいて、1ヶ月後にご来店。 「病院の検査で、子宮頚部異形成が高度異形成から中等度異形成に変化しました。」 さらに、当店の漢方薬を続けていただいて、1ヶ月後にご来店。 「腰が軽くなったように感じます。腰痛が改善してなくなってきました。」 さらに、当店の漢方薬を続けていただいて、1ヶ月後にご来店。 「生理痛が改善して軽くなって、病院の検査結果が、すごく良くなってきて、軽度異形成になっていました。」 さらに、当店の漢方薬を続けていただいて、1ヶ月後にご来店。 「生理痛がすっかり改善して、病院の検査結果では、今は子宮頚部異形成が見つからないのでと、経過観察になりました。」 「髙木漢方(たかぎかんぽう)の漢方薬は、とても良く効いたので、さらなる体調改善を目指して続けたいです。」と喜ばれました。