不妊・アトピー・冷え・生理痛・生理不順への漢方による対処法は漢方薬局・薬店まで。
検索結果:187件中1件から15件まで表示
(松仙堂薬局 福岡県) MAP
結婚6年目、41歳、体型は中肉中背です。 これまで人口受精や体外顕微授精を視野に入れながら妊活してきましたが、妊娠反応が出たことが1度もありません。 今後はどうしたものかと悩んでいます。 なかなか妊娠を諦められません。 漢方薬を服用して体調を整えていけば、何か変わるのかなと思い、漢方相談しました。
漢方薬は思っていたより服用しやすくてよかったです。 また漢方相談では多岐にわたり、ご相談にのっていただけて頼りになると思えてよかったですし、何よりずっとわからなかったことなどをきちんと説明してくださり、なんだか安心できた気がします。 漢方薬を服用して心が穏やかになり、生理の経血に塊がなくなり、顔の血色がよくなったと言われます。 またこれまで1度も妊娠しなかったですが今回は妊娠反応が!!驚きでいっぱいです。 現在母子手帳をいただき、妊娠の喜びをかみしめています。 出産までこれからもよろしくお願いいたします。
(松仙堂薬局 福岡県) MAP
39歳です。 不妊症で体外受精や顕微授精を試したのですが1度も妊娠しませんでした。 受精卵のグレードがあまりよくない状態です。 主人は検査で異常は見つかりませんでした。 高齢が影響しているのか、気持ちがさがる一方です。 今年40歳になりますので、妊娠しなければあきらめようと思っています。 友人の紹介で松仙堂薬局の妊活サポートがよかったと聞いて相談してみることにしました。
不妊症で気持ちがさがっていた私を元気づけてくれたのは松仙堂薬局でした。 親身になって相談にのってくださり、些細なことでも気持ちを受け止めてくださったことに感謝です。 そしてなんと! 7年間これまで一度も妊娠しませんでしたが、漢方薬を服用して体調を整えて7ヶ月目に妊娠しました。 漢方薬の服用を頑張って継続していくうちに、体が健康になったと感じることが多々ありました。 ちゃんと汗をかけるようになり、便通もよくなりました。 夜にぐっすり眠れるようになり、朝はすっきり起きれています。 目元がすごくむくんでたのですが、今ではむくみが改善しました。 また産後の体調管理に、ぜひお世話になりたいです。よろしくお願い申し上げます。
(誠心堂薬局 津田沼店 千葉県) MAP
採卵しても卵が採れないことがありました。 AAグレードの胚盤胞を移植できたこともありましたが化学流産してしまったこともあり、漢方薬で体調を整えることで妊活にも良い変化があればと思い、相談にのっていただきました。
卵のグレードを気にするよりも、しっかりと染色体異常がない質の良い卵ができるように、体調を整えた方が良いとお話して下さり体質に合わせた漢方薬を選んでくださいました。 体調を整えるのには時間がかかると覚悟をしていたので、体が元気になることを期待しながらでしたので毎日漢方薬を飲むのは苦ではありませんでした。 主人も運動率が悪く顕微授精が必要な状況でしたが、ちゃんと体質に合った漢方薬を飲んだ方がよいと思い誠心堂薬局で漢方薬を選んでいただきました。 体調を整えていたおかげで質のよい卵ができたのか移植が成功し、妊娠しました。
(誠心堂薬局 津田沼店 千葉県) MAP
不妊治療で通院し、採卵しても卵が採れなかったり、移植ができても妊娠できませんでした。 主人も精子の運動率が悪く顕微授精が必要な状況でした。 子宮内膜炎や子宮内ポリープがあったのもなかなか妊娠できなかった原因だったと思います。 病院治療に漢方薬併用で妊活のために体調を整えたいと相談しました。
漢方薬の服用は大変さを感じていましたが、漢方が最後の頼みだったので頑張りました。 主人も漢方薬を服用したおかげか、体調が良くなりました。 夫婦ともに体調の良さを感じていた頃に、病院の体外受精をしたら卵を凍結することができ、妊娠もしました。本当にありがとうございました。
((有)いわい薬局 埼玉県) MAP
ニックネームべっこさんから漢方体験談をいただきました。 当店にいらしたときには35歳。ご主人は41歳。ご結婚後まだ10ヶ月の時でした。 奥様は色白で、とてもスマートでおとなしい方です。 冷え症で貧血があり、生理痛はありませんが、生理周期は25日周期と少し短い方でした。
冷え症や貧血を考慮して体調を整えるために漢方薬お勧めし服用していただきました。 初来店から1年が経つ頃には、ご主人と一緒に一度不妊治療の病院で検査をしていただくことをお勧めしたところ、精子が全く動いていないことがわかりました。 病院では、妊娠は顕微授精でないと難しい可能性が高いとお話があり、病院での妊活方法のご理解をいただき、身体に負担の少ない体外受精専門の不妊治療の病院をご紹介させていただきました。 低刺激で採卵し、MⅡ…2個、GV…8個が採卵できました。 すべて顕微授精にて胚盤胞を凍結し翌月に移植し妊娠陽性判定…β-Hcg67.6 しかし、6週目で成長が止まってしまいその後流産。 その後残っているMⅡの胚盤胞を戻し、何とか無事に妊娠出産を迎えることができました。 病院治療に漢方薬を併用で体調を整えて本当に良かったです!
(漢方サロン アクシスアン 東京都) MAP
2010年(27歳)で結婚 2012年(29歳)人工授精5回 2016~2017年(33歳~34歳)体外受精1回、顕微授精5回 不妊治療+近くの漢方薬局へ相談 顕微授精撃沈の1ヶ月後(2017年10月)にアドバイザーさんのブログに出会い、漢方相談をお願いしました。 一旦不妊治療をお休みし、シーちゃんメソッドもすぐに実践しました。 (36歳 女性)
基礎体温は低温期が高く短かかったのですが、数ヶ月後に低くなり、1~2日伸びました。 キレイな二層になり、目に見えて身体が変わったと実感できてとても嬉しかったです。 睡眠の面では、夜中何回も目が覚めていたのですが不眠症が改善し、それも減り、朝スッキリでした。 体調がよくなりイライラが減ったり、チョコレートのう胞が消失、AMHが0.23→0.44へアップしたりと色々と好影響し、体が元気いっぱいになったところで、顕微授精を行いました。 シーちゃんメソッド実践後、1回目で妊娠することができました。とても感謝しています。
(漢方サロン アクシスアン 東京都) MAP
2010年(27歳)で結婚 2012年(29歳)人工授精5回 2016~2017年(33歳~34歳)体外受精1回、顕微授精5回 不妊治療+近くの漢方薬局へ相談 顕微授精撃沈の1ヶ月後(2017年10月)にアドバイザーさんのブログに出会い、漢方相談をお願いしました。 一旦不妊治療をお休みし、シーちゃんメソッドもすぐに実践しました。 (36歳 女性)
基礎体温は低温期が高く短かかったのですが、数ヶ月後に低くなり、1~2日伸びました。 キレイな二層になり、目に見えて身体が変わったと実感できてとても嬉しかったです。 睡眠の面では、夜中何回も目が覚めて不眠症気味だったのですが、それも減り、朝スッキリでした。 体調が整ってイライラが減ったり、チョコレートのう胞が消失、AMHが0.23→0.44へアップしたりと色々と好影響し、体が元気いっぱいになったところで、顕微授精を行いました。 シーちゃんメソッド実践後、1回目で妊娠することができました。とても感謝しています。
(深谷薬局 養心堂 愛知県) MAP
不妊治療4年、顕微授精は3年半頑張りました。検査で明確な原因はありませんでしたが、成熟卵が採れにくい、空胞、胚盤胞になりにくい、内膜が薄い、化学流産5回、稽留流産手術…と沢山のハードルにぶつかりました。結局、採卵合計11回を経て、7度目の移植でようやくいま妊娠8ヶ月まで来られました。 漢方の開始は、内膜が薄く移植キャンセルが半年間続いた頃でした。自分の身体が一つも信じられず疑心暗鬼になる毎日でした。
でも、漢方相談を受け始めて、どんどん自分の身体が変わって行く事を実感しました。その後も私の身体は一筋縄ではいきませんでしたが、その時の課題にその都度、本当に丁寧に対応して頂いて、採卵や移植準備がスムーズに進む程に身体や体調体質が整っていきました。 最終的には、連続採卵で余るほどの胚盤胞ができ、その後の最初の移植で妊娠が継続出来ていますし、漢方のおかげで経過も順調です。 深谷先生に色々と相談できる事による心の安定も私の妊活には大きな力になりました。 臨月・産後・二人目とまだまだこれからお世話になります。どうぞ宜しくお願いします。
(中国漢方タネダ 高知県) MAP
30歳で結婚してから、なかなか子どもが出来ず、環境の変化からか、ふらつきや体調を崩し、とても困っていました。 友人に教えてもらいタネダ漢方さんへお世話になりました。 ふらつきを伴う体調不良に関してはすぐに良くなっていくよという言葉に見えない出口から抜け出せる!と希望が見えて嬉しかったです。 そして基礎体温が低く線がガタガタだったので、いろんな角度から原因を考慮し体調体質改善に毎月お勧めしてもらいました。
漢方を飲み始めてから1ヶ月で体の変化を感じ驚きました。ふらつきを伴う体調不良が改善してきたら徐々に低かった基礎体温も上がり、体調が良くなり安定して嬉しかったです。 約3年お世話になり、顕微授精をして子どもも授かりました。 病院での治療も漢方のサポートがあり心強かったです。安定期まで体調管理がんばりたいと思います。
(松仙堂薬局 福岡県) MAP
30代後半からかなりの回数で不妊治療を行いました。 人口から顕微授精まで、妊娠はするのです、着床せず これまで何度もおしいと言われます。 内膜が薄いわけではなく、卵の質もまあまあだと言われるのに着床に至らずです。 気もちもですが、お金もかなりかかっていて二人の考えも少しずづずれている気がします。 これまで何度も行ったのでこの1年だけ漢方との併用を考えています。
漢方相談では、飲み方や日頃の養生も詳しく教えていただきまた、これまでの経過もしっかりと確認。 今度こそと気がまえる私の背中をほぐしてくれたのは松仙堂薬局さんでした。 気構えていると体も心も硬くなり、いい塩梅にならないことはわかっていたのですが、どうしても気もちが焦ってしまって。。。といううのもこの先がどうなるのかが不安でたまらなかったからなんですが、相談していると不安感が少しずつ改善されて、ぐっと歯を食いしばる感じがなくなった気がします。結果は元気な男の子を出産することができました。 いろいろなこと悩み過ぎていたころのことが今では笑い話です。 この手に授かることことができて本当に感動でいっぱいですし、ささえていただきまして本当にありがとうございました。
(誠心堂薬局 津田沼店 千葉県) MAP
二人目を希望して体外受精・顕微授精のために採卵と移植を繰り返していました。採卵を30回以上しましたが良い結果が出ず。漢方も自分で色々試しましたが、ちゃんと自分に合った漢方を専門の所で選んでもらって体調を整えた方が良いと思って相談しました。
今まで採卵を頑張ってきたので、卵巣を休ませて漢方で体調を整えてから西洋治療を再開するのを提案されました。40代で年齢的にも焦りがあり少しでも早く採卵したかったので、抵抗がありましたが、今までうまくいっていなかったので信じてみようと思い漢方を始めました。 子宮筋腫や子宮内膜症もあったので「血」の巡りを良くすることも考慮して漢方を選んでくれました。食事の乱れもちゃんと指摘してくれ、できる限りですが生活習慣改善に努めました。体調が良くなってきて病院治療と併用したところ妊娠もしました。 無事にわが子を授かり、先生を信じて体調体質改善して本当に良かったです。
(誠心堂薬局 津田沼店 千葉県) MAP
一人目を漢方で生理不順を整えるなか授かることができたので、二人目も欲しかったのでまた誠心堂さんにお願いしました。
夫も精索静脈瘤で検査結果が思わしくなかったので、今回は夫婦で体調を整えるために漢方を飲みました。 婦人科からは顕微授精を勧められていたので、二人目はさすがにこのまま授かるのは難しいかと思っていました。漢方を1年飲んだ時点で生理不順が改善し、まだ結果が出ていなかったので病院で不妊治療を再開しようと、ちょうど婦人科に通い始めたところで妊娠がわかりました。
(漢方薬 なごみ堂 福岡県) MAP
結婚して2年経過 1年前から不妊症専門病院に通院を初めた。 タイミング療法の後、人工授精を5回したが妊娠に至らず。 病院からは次は体外受精や顕微授精を提案されており、 採卵に向けて体調を整えておきたいとご相談に来られた。
<<漢方 1>> 漢方など数種類組み合わせて服用いただいた。 <<経過1>> 1か月服用で以前感じていた冷え症などが改善された。 <<漢方 2>> 漢方1と同じものを継続。 <<経過2>> 漢方薬を2か月服用で妊娠されました。 <<考察>> 体外受精にむけて体調が良くなったことが妊娠に好影響がでたのだと思います。
(漢方薬 なごみ堂 福岡県) MAP
結婚して6年経過。 仕事を始めたころから生理痛がひどくなってきた。 両卵巣にチョコレート嚢腫(7センチ)があると診断され、 両卵巣の手術を受けた。 結婚して妊活をスタート。 病院で検査をすると両卵巣の手術のためか 年齢の割に卵巣機能が低下しているとのことで、 体外受精を勧められた。 採卵は3回、移植は6回したが一度も妊娠には至らず。 手術した卵巣は片方に2センチのチョコレート嚢胞が再発している。 チョ…
<<漢方1>> 生理痛を重点としてこの方の体質に合った漢方をお勧め。 <<経過1>> いつもは、月経周期10日目で排卵していたが 14日目で排卵した。 卵巣機能が低下してから排卵が早くなる傾向にあったので 良い変化の様子。 <<漢方2>> 1と同じ漢方で2か月服用 <<経過2>> 漢方薬服用から3か月で採卵、移植された。 妊娠判定が初めて出たが、 残念なことに子宮外妊娠のため 片方の卵管を切除。 その後2か月間妊活はお休み。 その後、タイミングで自然妊娠にチャレンジするとの事。 <<漢方3>> 漢方の種類を変更して服用いただいた。 <<経過3>> 自然妊娠されました。 <<漢方4>> 安胎を目的とした漢方薬を服用中。 現在20週。 <<考察>> 初回相談の時 体外受精、顕微授精で移植を何度もされていましたが 妊娠に至っていないという治療歴の長いお客様でした。 漢方薬服用から4ヶ月目で採卵され妊娠されました。 しかし初めての妊娠が子宮外妊娠で、 卵管切除というつらい経験もされましたが その後、まさかの自然妊娠で嬉しかった。 本当に良かったです。
(和音漢方堂 滋賀県) MAP
妊活のための体調体質改善で 高度不妊治療(人工受精、体外受精、顕微授精)を受けていましたが、着床することもなく、いつも悲しい思いをしておりました。(出産までには至りませんでした)
基礎体温はもともと低温期、高温期と二層ではあったけれども、漢方を生理周期に合わせて飲むことによって、生理不順が改善し、よりハッキリとした二層になったのと、高温期が長くなって身体のリズムが整いました。 徐々に結果も出るようになり、体の変化を実感する事が出来ました。 自分に合った薬局(先生)で漢方を選んでもらう事で、漢方の効果を最大限に実感する事が出来ます! 私は【妊活】ののぼりが立っている幾つかの漢方薬局を経て、最終的に「和音漢方堂・堤先生」に出逢う事が出来ました。 薬局(先生)によって選んで頂く漢方、カウンセリング周期、アドバイス、相談のしやすさがこんなにも違うんだ,,,という事に驚きました。 何年も不妊治療をしていたのが嘘のように自然妊娠で赤ちゃんを授かり、来月出産を迎える事が出来るのは、先生と漢方で体調を整えていたおかげだと感謝しております。