不妊・アトピー・冷え・生理痛・生理不順への漢方による対処法は漢方薬局・薬店まで。
検索結果:1058件中1件から15件まで表示
(大慶堂漢方薬局 埼玉県) MAP
半年前から血圧が高くなり、血圧が160くらいにあがるとめまいがします。 去年から大役を任されることになり、暴飲暴食とお酒でストレスを解消していたら、体重が5kg増えてしまいました。 強いストレスがかかると動悸がして、緊張すると頭痛と過呼吸になります。 高血圧で朝起きるのが辛いです。 頭がぼーっとし、耳鳴りがして目が見えづらいです。 一昨日から血圧が198になり、昨日病院で測ったら、血圧が203でした。 漢方薬を服用して体調を整…
漢方薬を服用して体調を整えていたら、血圧が正常になりました。 漢方薬の服用を始めてから血圧が190になったのは2日間だけでした。 その後も血圧が150~160に下がり、最近は朝血圧が高くて130くらいあります。 夜の血圧は安定しています。 漢方薬を服用して体調を整えていたら、血圧が正常になり朝起きるのが辛くなくなり体調がよいです。 最近は朝30分のウォーキングを始めることができるくらいの体調になりました。 漢方薬を服用する以前より、耳鳴りがして目が見えづらい状態が気にならなくなりました。 漢方薬を服用して体調を整えたおかげで、すごく体が楽になりました。
(くすりのウィズ 福岡県) MAP
店頭ののぼりを見て、漢方相談することにしました。 70歳代の男性です。 頑固な肩こりと首こりで、自分でいろいろと試してみましたが、効果を感じられませんでした。 高血圧で病院で処方していただいたお薬を服用しています。
高血圧を考慮して、肩こりの改善を重点とした漢方薬を2種類お勧めし、2週間服用していただきました。 漢方薬の服用開始から1週間後くらいの来店時に、服用後の体調を聞きました。 漢方薬を服用して朝の肩こりと頭痛が改善し頻度が減りました。 漢方薬を服用して体調を整えていたら、首のこりが気にならなくなりました。 同じ漢方薬を継続服用中です。
(佐々木薬局 なかがわ店 富山県) MAP
目の水分代謝が悪く、網膜を圧迫して、目が見えにくくなり、病院に通ってます。
目の網膜圧迫以外に、肩こり、頭痛、高血圧があることを考慮して、この方の体調体質に合った漢方薬をお勧めし、服用していただきました。 漢方薬を服用して肩こりと頭痛が改善して減り、目の網膜圧迫は落ちついています。
(大慶堂漢方薬局 埼玉県) MAP
2~3年前から高血圧です。 普段の血圧は120/70くらいですが、高いときは150~160台に上がってしまいます。 1度血圧が上がると2~3週間、長い時は1ヶ月高い状態が続きます。 15年前に甲状腺機能低下症になりました。 小児リウマチが原因で心臓の弁が1個閉じれていません。 4年前に花粉症になりました。 中性脂肪の値が500あります。 HbA1cが昨年の9月は6.3でしたが、6.5に上がってしまいました。 体重は68kg、身長は180cm、BMIの値は20です。…
お勧めしていただいた漢方薬を服用して体調を整えていたら、体調がすごくよくなりました。 不整脈になることがなくなり、血圧が110/60台くらいで安定しました。 体調が良くなったので、病院で処方していただいていた降圧剤を減量して服用しても血圧が安定しています。 中性脂肪の値は200になり、お腹周りがスッキリしてきました。 血糖値は今度検査をするので結果が楽しみです。 漢方相談して、本当に良かったです。 ありがとうございます。
((有)いわい薬局 埼玉県) MAP
50代、女性、主婦 3年ほど前から高血圧で自分の血圧に不安を感じています。 血圧は最高血圧が150台で最低血圧が100台が常時続いている状態です。 同じ頃から強い頭痛に悩まされ、病院で検査を受けましたが異常は見つかりませんでした。 頭痛の頻度は減りましたが、時々強い痛みがあり、不安を感じます。 手足や顔のほてり、気力不足、倦怠感、不眠症、胃もたれ、イライラ、不安感、閉塞空間が苦手で緊張しやすいなどの不調があります。 最近は…
丁寧な聞き取りの結果、いただいた情報からお体に合わせたプランをご紹介。 不調の軽減へ向けたアドバイス(お風呂の入り方、散歩のすすめetc)を併せてご提案させていただきました。 漢方薬の服用開始から1ヶ月後 漢方薬の服用開始から1週間たたないタイミングでお電話があり、「漢方薬を服用してほてりが改善して楽になりました。」とご報告をいただきました。 血圧の数値は変わらないが、気分が良いです。 漢方薬の服用開始から2ヶ月後 気力が湧いて食事内容に気を配れるようになりました。 外出時は緊張感が気になることがありますが、元気になってきたように感じます。 最近は頭痛が改善して、頭痛がしません。 漢方薬の服用開始から3ヶ月後 血圧の数値はまだ高めですが、不調が改善して不安感が少なくなりました。 その後、漢方薬の服用を1年ほど継続いただき、血圧は最高血圧が130台で最低血圧が80台で安定しました。 時々、ほてりと血圧上昇がありますが、漢方薬を体調不良時に頓服で服用するようになってから、頭痛が改善してすっかり気にならなくなりました。 体調が良くなったので、漢方薬の服用を中止してしばらく様子を見ることにしました。
(みつか漢方 養生堂 大分県) MAP
もうすぐ50歳になります。 20代の頃からずっと尿酸値が高いです。 痛風発作が出たことはありません。 定期的に検査をしていますが、尿酸値だけでなく血圧も高いです。 血糖値やコレステロール値に異常は見つかりませんでした。 病院で処方していただいた薬を服用すると、すぐに尿酸値は下がりますが、服用を中止すると尿酸値が上がります。 繰り返し尿酸値が高くなるので、漢方相談しました。
漢方薬は1日2回の服用をお勧めしていただきましたが、1日1回しか服用できない日が続いてしまいました。漢方薬の服用を始めてから、最初の検査では尿酸値の変化はありませんでした。 漢方薬を服用して疲労倦怠感が改善したような気がしたので、服用を続ける事にしました。 漢方薬を1日2回で服用しようと心掛け、服用を続けて体調を整えていたら、検査で尿酸値が下がっていたので嬉しかったです。 かかりつけの医師からも驚かれました。 たまに漢方薬の服用を忘れる事があっても、服用を続けて体調を整えていたら良い結果が出たので良かったです。
(島田薬局 富山県) MAP
以前からこちらの薬局にお世話になっていますが、主人のめまいと不眠症がひどく、血糖値と血圧が高くて夜に眠れないため日中に動けず、食事の時以外は横になっている状態でした。
こちらの薬局でお勧めしていただいた漢方薬を服用して体調を整えていたら。元気になりました。不眠症が改善して夜にしっかり眠れるようになり、日中も元気に動けるようになりました。島田薬局がとてもよかったと近所の方に話しています。
(島田薬局 富山県) MAP
病院で網膜静脈分枝閉塞症と診断され、物が片目でまっすぐ見えませんでした。 病院での治療は続けていますが、血圧が高くなってきました。 漢方相談専門のところで相談したいと思い、ネットで調べたら市内にこちらの薬局があったので相談に行きました。
元々静脈が詰まって出血して鬱血していると言われていましたが、漢方薬を服用して体調を整えはじめてからは出血せず、目の黄色の斑点やむくみがなくなり、物を見る時にまっすぐ見えるようになりました。
(飯島仁生堂 東京都) MAP
何年も前から、静かにしていても動悸がして、心臓がドキドキして嫌な気持ちになることが多く、夜に動悸で眠れなくなったり、どうしようもない不安感がありました。病院で検査をしたら、心臓の働きが良くない状態で、毎日血圧と脈拍の記録をつけるように言われ、お薬の服用を勧められました。まずは食事や生活習慣の見直しをしてみてからお薬の服用を考えたかったので、3ヶ月間様子を見る間に漢方薬を併用して体調を整えることにしました。
昔お世話になったことがあったので飯島仁生堂に相談しました。丁寧に話を聞いていただけて、動悸と頻脈の原因を中医学的に説明してくれました。 お勧めしていただいた漢方薬を服用し体調を整えていたら、頻脈が起こらなくなりました。疲れやストレス状態が続くと動悸はありますが、頻脈は落ちついています。 BNPという検査数値も下がり、病院のお薬は服用しなくても大丈夫な状態になっているので、様子を見ましょうということになり、現在に至ります。
(みつか漢方 養生堂 大分県) MAP
50代、男性 BMIの数値は26です。 毎年受ける健康診断でいつも血圧と血糖の値が引っかかっていました。。 気を付けてはいるつもりだけれども、毎回検査の時はドキドキしています。 結果は不安要素の文字が並んでいます。 頭が重いし、頭痛もする。肩こり、首こり、背中のこりと全体的に筋肉がバッキバキに感じます。 自分の家族が高血圧と糖尿病で薬を飲んでいるということもあり、さすがに何とかしようと相談しました。
次の検査をするまで数値はわからないけれど、漢方薬を飲み体調を整え始めてから、明らかに体の調子が良い。 高血圧に伴う頭痛や肩こりが改善して軽減したと思っていたら、そのうちそんな症状があったということも忘れていられるくらいの体調になりました。 いつもより長く、軽く動けるというのが体感としてあり、助かってます。 毎日ではないけど、ゆるゆると続けた漢方のおかげで、初めて異常を示す記号のない検査結果を受け取りました。
(ことぶきや薬局 神奈川県) MAP
70代、男性 3ヶ月前から急に血圧が上がり、頭痛がひどくなりました。 ガンガン痛む頭痛で、医者にも相談しましたが、ふらっとことぶきや薬局に立ち寄りました。 血流が悪いから血圧が上がり頭痛が出ていると言われ、納得しました。 「血」の巡りを考慮して体調を整えるために漢方薬を飲むことにしました。
驚いたことに、漢方薬を飲み始めた日から、一度も頭痛がないです。 漢方薬を飲んで1ヶ月以上経ちます。血圧は最高血圧が140以下で安定しています。 頭痛がなくなり、本当に助かりました。毎日の猫と一緒の生活が幸せです。 漢方薬の服用はこのまましばらく続けることにします。