「痛み検索キーワード」での検索結果

検索結果:4752件中1件から15件まで表示

漢方薬を服用して、肩の痛みが改善❗

(ドラッグおおがき東畦店 岡山県) MAP

14才女性 バレーボール大会の2週間前に肩が痛くなり、サーブとスパイクが肩が痛くて打てなくなってしまいました。なんとかバレーボール大会までに肩の痛みを改善したいと思い、ドラッグおおがき東畦店で相談する事にしました。

漢方薬をお勧めしてくださいました。漢方薬の服用を始めて3日目には痛みが改善してきました。漢方薬の服用開始から1週間後の練習試合では、サーブとスパイクが打てるようになり、バレーボール大会では全力でプレーする事ができました。 ありがとうございます。 ドラッグおおがき東畦店お客様の声。

椎間板ヘルニアの痛みの漢方相談

(島田薬局 富山県) MAP

1年くらい痛みや痺れが続いていて、病院を受診したら椎間板ヘルニアと言われました。

漢方薬の服用を始めてからは痛みやしびれが改善して良くなってきたと感じました。違和感は少し残っていますが、痛みがすっかりよくなり、普段から元気に過ごせるようになってよかったです。

漢方薬を服用したら、ひどくて困っていた腰痛が改善しました。

(松仙堂薬局 福岡県) MAP

子供と年甲斐もなく1日中遊び疲れてしまいました。 翌朝起き上がろうとしたのですが、腰に激痛があり起き上がれませんでした。 これはまずいと病院の整形外科へ行こうとしましたが動けず、どうすることもできずに寝込んでしまいました。 ぎっくり腰なのか、とにかく痛いです!!

いつも通っている漢方薬局の松仙堂薬局へ連絡しました。 事情を話したら、お勧めの漢方薬をもってきてくださいました。 この漢方薬が腰痛改善にとてもよく効き、漢方薬の服用開始から2日目には腰痛が改善して痛みが軽減しました。 高齢のため病院の整形外科も受診しました。 病院ではぎっくり腰の診断でした。 お勧めの漢方薬の服用で腰痛が改善してよくなり、仕事にスムーズに復帰できました。 いつも困ったときに助けてくださる松仙堂薬局に感謝です。

毎日朝腹痛で目が覚めて困っていましたが、漢方薬を服用したら腹痛が改善しました

(松仙堂薬局 福岡県) MAP

明け方になるとお腹が冷えて痛みます。 これまで自分でいろいろと試してみましたが、効果を感じられませんでした。 ずっと市販のお薬を服用しています。 腹痛が4年以上続いています。 腹痛が続いている不安が大きく、明け方に腹痛で目が覚めてしまうので、最近では眠ることすらストレスです。

漢方薬を服用して4日~5日目から急に体調がよくなったと感じました。 毎日あった腹痛が数日間は痛みがなくなり頻度が減り、腹痛が改善したことで不安がなくなり、よく眠れたこともすごくよかったです。 これまでは腹痛が改善したなと思っても、すぐに腹痛があったので本当に憂鬱でした。 漢方相談では納得のいく説明を受けることができ、信頼できたので安心につながりました。

娘が漢方薬を服用して体調を整えていたら、すぐに妊娠しました

(島田薬局 富山県) MAP

ひどい生理痛があり、痛み止めの薬を飲まないと起き上がれないほどの痛みでした。 痛み止めの薬を服用しなくても大丈夫な体調になるように漢方相談しました。

まさか生理痛改善のために漢方薬の服用を始めてから1ヶ月で妊娠するとは思いませんでした。 出産後に2人目が欲しくなってこちらに相談して、漢方薬を服用して体調を整えていたらすぐに妊娠したのでびっくりです。

漢方薬を服用して、産後の関節痛が改善しました

(漢方サロン アクシスアン 東京都) MAP

第2子出産から数ヶ月経った頃に、手首、足の甲、背中などの体のあちこちが痛くなりました。 強い痛みは毎日ではありませんが、1週間のうち3日は強い痛みがあります。 家の中でも足を引きずって歩いたり、家事や育児ができない痛みがありました。 (44歳、女性)

漢方薬を服用して2ヶ月が経ち、痛みは2週間に1日に減り、痛みの程度も前より軽くなりました。 背中の痛みも無くなりました。 シェーグレン症候群という持病はありますが、痛みが改善してこんなに元気になれて良かったです。

漢方薬を服用したら、坐骨神経痛が改善しました

(漢方サロン アクシスアン 東京都) MAP

35歳、女性 第2子を出産して半年後、左の坐骨側が痛むようになりました。 歩いている時、寝ている時、立っている時などずっと鈍痛があってつらかった為、カイロの産後コースに通い始めました。 痛みが続くので、産後11ヶ月経過した頃に漢方相談をしました。

漢方薬の服用開始から3ヶ月後、どんな時も痛みを感じていた坐骨神経痛が、今は痛みが改善して気にならなくなりました。 以前は、ベビーカーで公園に行って、家に帰ってくるだけで坐骨が痛み、家に帰ってきてからしばらく休憩しないと動けませんでしたが、今は公園と家の往復程度では疲れを感じなくなり、歩いている時も痛まなくなりました。 漢方薬を服用して3ヶ月で、痛かったことを忘れてしまう程、痛みが改善しました。

産後の乳腺炎の漢方相談

(島田薬局 富山県) MAP

娘が産まれてすぐに乳腺炎になり、皮膚が赤くなり、痒みや痛みを感じました。 妊娠前からこちらの薬局にお世話になっていて、すぐに漢方相談しました。

漢方薬を服用して体調を整えていたら、すぐに乳腺炎が気にならなくなりびっくりしました。 漢方薬の服用を忘れた日は痛くなりましたが、今はもう漢方薬を服用しなくても問題なく過ごせています。

痛みで動けないほどの娘の生理痛が改善しました

(島田薬局 富山県) MAP

東京に住んでいる娘の生理痛がひどく、生理の出血量も多く、貧血になって駅で倒れてしまうことがある状態でした。 出血量が多い日用のナプキンを使用しても経血が漏れてしまうほどの出血で、足に痺れもありました。

漢方薬を服用してから、すぐに生理痛が改善して楽になりほっとしました。 今はたまにしか漢方薬を服用していませんが、漢方薬にお世話になっています。

生理不順の漢方相談

(天山堂薬局 東京都) MAP

お客様、30代、女性 生理不順で生理が遅れています。 生理の出血量が少ないです。 経血の色が紫暗で、塊があります。 下腹部が痛みます。 腰や手足が冷えます。 生ものや冷たいものを多く食べています。 お客様のところへ訪問する仕事で、寒い季節に外出している時に辛くなることが多いです。

冷えが不調につながっていると考えられました。 冷えを考慮して、生理不順の改善を重点としたこの方の体のバランスを整えるような漢方薬をお勧めし服用していただきました。 漢方薬の服用開始から5ヶ月で生理不順が改善しました。

腹痛の漢方相談

(天山堂薬局 東京都) MAP

お客様、30代、女性 腹痛があります。 お腹が脹って痛みます。 食欲がわかないです。 下痢気味のことが多く、尿は量が少ないです。 倦怠感があります。 足が浮腫みます。 外での仕事で冷たい雨に当たった後に、症状が酷くなりました。 食事は不規則になりやすいです。

冷えが胃腸の調子に影響していると考えられました。 食習慣に気をつけていただきながら、冷えと「脾」の状態を考慮した、腹痛の改善を重点とした漢方薬をお勧めし服用していただきました。 漢方薬の服用開始から5ヶ月で腹痛が改善しました。

膀胱炎の漢方相談

(島田薬局 富山県) MAP

糖尿病と膀胱炎で悩んでいました。 昔から風邪を引きやすい体質で、喉に痛みがありました。

3ヶ月くらい飲んだ頃から体調が良くなってきているのが分かりました。 今は漢方薬の服用を続けて3年ですが、膀胱炎が改善して、その後もほとんど膀胱炎にはならず、糖尿病の検査をしたら、血糖値やヘモグロビンA1cの値にも良い変化がありました。

手足のしびれの漢方相談

(天山堂薬局 東京都) MAP

お客様、20代、男性 手足のしびれがあります。 数年前に階段から落ちて、大けがをしたことがあります。 その後、手足のしびれと痛みが続いています。 夜間に痛みが強くなります。 さすると痛みが軽くなります。

外傷による影響が主な原因で、その後も不調が続いていると考えられました。 「瘀血」タイプの体質の不調を考慮して、しびれの改善を重点とした、この方の体調体質に合った漢方薬をお勧めし服用していただきました。 漢方薬の服用開始から6ヶ月でしびれが改善しました。

漢方薬の飲み忘れがあると体調が悪化するので、効果があると感じています

(島田薬局 富山県) MAP

元々自分の体調のことを相談していましたが、父母の体調もあまり良くないので相談して漢方薬をお勧めしていただきました。

父は漢方薬を服用して体調を整えていたら、前立腺の検査結果に良い変化があったようでした。 母は漢方薬の服用量を自分で減らしていましたが、痛みが出でいました。 私自身も漢方薬の服用を忘れていたら、腕の痺れが再度出てきて、漢方薬を服用すると落ちついたので、漢方薬は本当に効くんだなあと感じました。

子宮内膜症でしたが、漢方薬を服用して体調を整えていたら妊娠しました

(島田薬局 富山県) MAP

40歳を超えて、2人目が欲しくなったので病院で検査をしてみると子宮内膜症と言われました。 調べてみると子宮内膜症が不妊の原因にもなっているみたいで、友人の紹介で漢方薬を服用しながら妊活をしてみることにしました。

食事指導(指導と言っても厳しくない)から始まり、いろいろなことをお話ししました。 聞いていた通り、まず体調が良くなっていき、生理痛も改善して痛みが無くなりました。 アドバイスしていただいたことの全部を実行できたわけではないですが、漢方薬を服用して体調を整えていたら半年で無事妊娠しました。

大切なお知らせ
漢方体験.comでは、お薬の名前が書いてありません。
それは、漢方相談していただきたいから
一人一人の状態を、相談を通して見極めていきます。体験談が、あなたにとって100%参考になるとは言い切れません。気になる方はまずは「相談」からはじめてみてください。

よく知って、正しく使おう OTC医薬品