「痒み検索キーワード」での検索結果

検索結果:1653件中1件から15件まで表示

掌蹠膿疱症の漢方相談

(ひまわり薬局 千葉県) MAP

40代、女性 20年前から掌に赤い湿疹があり痒く、皮膚が剝けてボロボロです。 病院で処方していただいたお薬を使用しています。

ひまわり薬局でお勧めしていただいた漢方薬の服用を始めてから、2週間で皮膚炎が改善し、皮膚の赤みや痒みが徐々に減りました。 漢方薬を服用して約2ヶ月で酷かった皮膚炎が改善し赤みと痒みが気にならなくなりました。 皮膚炎が改善したら、健康な爪になりました。 20年間で、こんなに綺麗な手になったのは初めてで、とても嬉しいです。 ありがとうございました!

頭皮に痒みがあり困っていましたが、漢方薬を服用して痒みが改善

(松仙堂薬局 福岡県) MAP

頭皮に湿疹ができやすい体質です。 皮膚が弱く、手が荒れたり、耳の後ろが痛む状態が続いています。 頭皮にフケのようなかさぶたができて、困っています。 皮膚の痒みが強く、髪の毛がベタベタしてしまい困っています。 自分でいろいろと試してみたのですが、効果を感じられませんでした。 友人からの紹介で松仙堂薬局で漢方相談することにしました。

漢方薬は子供の頃に服用したことががあります。 漢方薬は服用しやすくて非常に助かりました。 頭皮の痒みの改善には長期間かかると言われていましたが、漢方薬の服用を開始して半年が過ぎた頃には、頭皮の痒みが改善し、かさぶたがフケのように落ちることがなくなりました。 不調が改善して嬉しいので、早く漢方相談をすればよかったと思いました。 これからも漢方薬の服用を継続しようと思っています。

便秘とアトピー性皮膚炎の漢方相談

(ウエマツ薬局 埼玉県) MAP

東京都小金井市の女性、54歳 子供の頃からアトピー性皮膚炎で体が痒く、湿疹がありました。 病院の皮膚科に通っていました。 成人後もアトピー性皮膚炎が続き、顔や体に痒みがあり、皮膚を掻いてしまう癖がありました。 長年病院で処方していただいたお薬を使用していました。 書店で植松先生の本を見つけて購入したのがきっかけで、ウエマツ薬局で漢方相談することにしました。

漢方薬を服用して、皮膚炎が改善し皮膚の痒みが少なくなりました。 漢方薬を服用する前に比べて湿疹が減りました。 漢方相談を始めた頃はストレスがあり、皮膚を掻いてしまい、なかなか改善しなかった手の甲の皮膚がすっかり綺麗になりました。 アトピー性皮膚炎以外に、ストレスを感じている時や気候の影響で体調不良がある時、更年期障害など、その時々の不調に合わせて、漢方薬をお勧めして下さるので、漢方薬を服用する前と比べてとても元気になりました。 食べ過ぎや日焼けなどで、湿疹や顔に赤みがでたりするので、その時は病院のお薬を併用しますが、以前に比べて改善が早くなり、病院のお薬を使用する頻度が減りました。 皮膚が以前に比べて丈夫になったように感じます。

アトピー性皮膚炎が漢方薬を服用して改善しました

(ウエマツ薬局 埼玉県) MAP

千葉県我孫子市の42歳、女性 生まれた時から、重度のアトピー性皮膚炎がありました。 自分でいろいろと試してみましたが効果を感じられず、中学一年生の時に通院した病院治療で、一度アトピー性皮膚炎が良くなりましたが、出産後にまたアトピー性皮膚炎がひどくなりました。子供もアトピー性皮膚炎です。痒みと痛みがあり辛く苦しい日々で、インターネットで、漢方薬を探し始め、ウエマツ薬局に出会いました。すぐに漢方相談の予約をしました。植松…

漢方薬を服用してもすぐに皮膚炎が改善しないことは理解していました。 継続服用をしていれば、きっとよくなると思いながら毎日服用を続けました。 漢方薬の服用を開始して3ヶ月頃には、皮膚炎が改善して少しずつよくなってきました。 夜に眠れるようになり、外出できるようになりました。 アトピー性皮膚炎が改善したところの皮膚が白くなってしまい、元々の肌は色黒なので目立ってしまっていましたが、漢方薬を服用して体調を整えていたら、少しずつ周りの肌の色がきれいになり、アトピー性皮膚炎の跡が目立たなくなってきたように感じます。 漢方薬は継続服用が大切ですが、今は少し服用を忘れる日などあります。 漢方薬は少しずつでも継続服用したいと思っています。

皮膚の痒みの漢方相談

(島田薬局 富山県) MAP

皮膚に痒みがあります。 着る服の種類によっては皮膚の痒みが強くなります。 体以外にも、顔にボツボツとした湿疹があります。

漢方薬を服用して、皮膚の痒みが改善してなくなり、顔の湿疹も改善して皮膚が綺麗になり、とても嬉しいです。

皮膚炎の漢方相談(70代女性)

(漢方専門薬局 環 埼玉県) MAP

2022年11月に5回目の新型コロナウイルスのワクチンを接種しました。 その後、インフルエンザのワクチンを接種したところ、左脇、体幹部、臀部、太腿に、直径10〜20cmくらいの大きさの赤みが皮膚にいくつも出て、皮膚の痒みで夜に眠れなくなりました。急に脱毛が増えました。

漢方相談にいき、漢方薬をお勧めしていただきました。 漢方薬を服用して、皮膚の痒みが改善し、夜に眠れるようになりました。 漢方薬の服用開始から1ヶ月半ほどで、すっかり皮膚の痒みが改善ました。 良くなって本当によかったです。

皮膚炎の漢方相談(70代女性)

(漢方専門薬局 環 埼玉県) MAP

2021年9月に2回目のコロナウイルス感染症のワクチンを接種しました。 接種後すぐに、ワクチンを打った方と反対側の腕と上半身に、赤み、痒み、熱感のある丘疹が広がり、湿疹から滲出液が出ている状態でした。 漢方薬を服用してから、湿疹が少しずつ改善していたのですが、湿疹の状態が酷かったので、病院治療も併用しました。 湿疹が続いていたので、1年半後に再度漢方相談しました。

最初の酷い湿疹は、だいぶ落ちついていましたが、上半身と前額部の湿疹がまだ続いており、常におでこを掻いている状態でした。 再度漢方薬の服用を開始してから2ヶ月ほどで、湿疹が改善してよくなり、表情が明るくなりました。

顔の脂漏性湿疹の漢方相談

((有)いわい薬局 埼玉県) MAP

30代、男性、会社員 5~6年前から脂漏性湿疹があり、顔から頭皮、肩回りから背中にかけての部分の痒みに悩まされています。 皮膚の痒みは夕方から夜にかけて強くなり、夏や冬などに極端に暑くなったり、寒くなると強くでます。 顔の赤み、てかり、フケについて、他人の目が気になります 自分でいろいろと試してみましたが、効果を感じられず、病院で脂漏性湿疹の診断を受け、薬を処方していただき使用しています。 長年の不調として、便秘気味…

丁寧な聞き取りの結果、いただいた情報からお体に合わせたプランをご紹介。 不調の軽減へ向けたアドバイス(和食や食物繊維の摂取etc)も併せてご提案させていただきました。 漢方薬を服用して1ヶ月後 漢方薬は順調に服用できています。食事内容を大幅に改善しました。 肩回りの皮膚の痒みが改善して楽になり、気分も前向きになりました。。 漢方薬を服用して2ヶ月後 仕事が多忙で食生活が乱れがちでしたが、忙しい中でもできることを漢方相談で一緒に検討しました。 湿疹の改善が順調で、皮膚の痒みは以前の半分になりました。 漢方薬を服用して3ヶ月後 皮膚の痒みはまだあるが、気になっていたフケがなくなってきました。顔の赤みはなかなか落ちつきません。 その後、漢方薬の種類を調整しながら服用し、漢方薬の服用開始から約1年が経過。 夏や冬などに極端に暑くなったり、寒くなっても悪化はせずに過ごせました。 顔の赤みは、季節の変わり目にやや赤くなることはありますが、普段はほぼ気にならない状態になりました。

娘と一緒に花粉症の改善に漢方薬を服用しています

(島田薬局 富山県) MAP

私と娘は花粉症です。鼻水や痒みが続いています。 私は元々、漢方薬を服用して調子が良くなった経験がありました。 引っ越しをしたので富山県高岡市にある漢方薬局を調べてこちらに行きました。

漢方薬の服用を開始してから、今3週間ほどになりますが私は特に体調に変化を感じません。 今年は花粉症がひどいですが、娘は漢方薬を服用して花粉症が改善して楽みたいで学校にも漢方薬を持って行っています。

難治性のアトピー性皮膚炎が漢方薬を服用して改善しました

(ウエマツ薬局 埼玉県) MAP

静岡県浜松市の27歳、女性 幼少期にアトピー性皮膚炎が全身に出ていましたが、成人してからはそのようなことはありませんでした。しかし前職で仕事のストレスから全身にアトピー性皮膚炎が発症し、見かねた母が、以前からTwitterで拝見していたアトピー性皮膚炎の改善を専門としている植松先生がいる、ウエマツ薬局を紹介してくれました。

漢方薬の服用を始めて1~2ヶ月で皮膚の痒みが改善し、皮膚炎が落ちついていくのを実感し、大変驚きました。そしてその半年後には、すっかり炎症の無い状態の皮膚になりました。アトピー性皮膚炎に苦しんでいた当時は、ずっとこの皮膚のままなのかと落ち込んでいたので、改善したことが本当に嬉しく、また感謝の気持ちでいっぱいです。 今は以前と比べて服用する漢方薬の量は減りましたが、皮膚の状態はほぼ良い状を維持できています。また、植松先生は漢方薬の他にも生活習慣や食生活のアドバイスもしてくださるり、毎日適度な運動をすることや甘い物の飲食は少量に控えるなどして皮膚の状態が安定するように努力しています。また、漢方薬を服用したおかげで顔の皮膚につやが出てきて、生き生きとして見えるようになりました!

生理の度に皮膚の痒みと不眠症で困っていましたが、漢方薬を服用して改善しました

(松仙堂薬局 福岡県) MAP

生理の度にデリケートゾーンの皮膚が痒くて困っています。 また生理になると生理前から生理中ずっと眠れない日が続いて辛いです。 生理中は体調不良があり憂鬱で仕方がありません。 漢方薬の服用や食養生でよくなればいいなって思って漢方相談しました。

16年間ずっと悩んでいましたが、漢方薬を服用したらよくなりました。 大学を卒業してから、ひどくて困ることばかりでしたが、今となっては早く漢方相談すればよかったと思っています。 漢方薬を服用したおかげで、ぐっと元気がでて、毎回皮膚の痒みがありイライラしていたのと気持ちの落ちこみが激しかったですが、今ではいつ生理が終わったのか分からないくらい元気です。漢方薬に出会えてよかったです。

産後の乳腺炎の漢方相談

(島田薬局 富山県) MAP

娘が産まれてすぐに乳腺炎になり、皮膚が赤くなり、痒みや痛みを感じました。 妊娠前からこちらの薬局にお世話になっていて、すぐに漢方相談しました。

漢方薬を服用して体調を整えていたら、すぐに乳腺炎が気にならなくなりびっくりしました。 漢方薬の服用を忘れた日は痛くなりましたが、今はもう漢方薬を服用しなくても問題なく過ごせています。

湿疹の漢方相談

(天山堂薬局 東京都) MAP

お客様、70代、男性 皮膚に紅疹があります。 夏の蒸し暑い時期に体調を崩しました。 その頃に、盛り上がった紅疹ができました。 黒くなった湿疹もあります。 痒みが強くて辛いです。 イライラして、落ちつきません。 尿は量が少なく、色が濃いです。

湿疹の改善を重点とした漢方薬をお勧めし服用していただきました。 漢方薬の服用開始から4ヶ月で湿疹が改善しました。

痔や強皮症やめまいの漢方相談

(島田薬局 富山県) MAP

大腸癌検診の時に切れ痔と言われました。 めまいで入院した経験があり、体調が悪くなって仕事を続けられなくなりました。 体は冷えて、冬は体全体が寒いのに手はパンパンに赤く腫れて硬くなっていました。 また皮膚に痒みもありどうすればいいのかわかりませんでした。

漢方薬を服用したら皮膚炎が改善して、手の腫れも肌の調子も良くなりました。 体の冷えも冷え症が改善して随分と楽になり、痔も改善して良くなりました。

蕁麻疹が漢方薬を服用して改善しました

(大慶堂漢方薬局 埼玉県) MAP

3年前から赤い湿疹が皮膚に出始めました。 病院の皮膚科に行ってアレルギーの検査をしたら、基準値が120のところ結果が5000で、アレルギー検査の全ての項目に高い数値が出てしまいました。 病院で処方していただいたお薬を服用しています。 蕁麻疹が出ると痒いです。 蕁麻疹は赤い発疹が出ますが、10分経つと落ちつきます。 今朝、蕁麻疹が痒くて起きてしまいました。 漢方薬で蕁麻疹を改善したいと思い漢方相談に行きました。

漢方薬を服用してから蕁麻疹が改善して、湿疹が出ることもなくなりました。 漢方薬を服用しながら、漢方的なスキンケアをしたら痒みが楽になったように感じました。 食事は朝はパンだったのをご飯に変えました。 しばらく漢方薬の服用を続けたいです。

大切なお知らせ
漢方体験.comでは、お薬の名前が書いてありません。
それは、漢方相談していただきたいから
一人一人の状態を、相談を通して見極めていきます。体験談が、あなたにとって100%参考になるとは言い切れません。気になる方はまずは「相談」からはじめてみてください。

よく知って、正しく使おう OTC医薬品