不妊・アトピー・冷え・生理痛・生理不順への漢方による対処法は漢方薬局・薬店まで。
検索結果:5358件中1件から15件まで表示
(天山堂薬局 東京都) MAP
お客様、60代、男性 腰が重だるいです。 腰痛があり、腰や膝に力が入りません。 下肢が冷えます。 男性機能の衰えを感じます。元気が出ません。
「腎」の衰えが不調につながっていると考えられました。 「腎陽」の状態を考慮して、腰痛の改善を重点とした漢方薬をお勧めし服用していただきました。 漢方薬の服用を開始して3ヶ月で腰痛が改善して腰のだるさが気にならなくなってきました。 更に腰の重だるさが軽くなるよう、良い状態を維持していただくために、漢方薬の服用量を調節しながら、服用を継続していただいています。
(島田薬局 富山県) MAP
毎年しもやけになり寒い日はとても辛かったです。 今年はしもやけ対策に保湿もしっかりしました。
漢方薬を服用してからはしもやけが改善し、その後もしもやけになりませんでした。 職場の体温計で体温を測ると、今までは35度くらいでしたが最近は36度より高くなることが増えて体が温まったと感じました。
(島田薬局 富山県) MAP
生理痛もありましたが、お腹の冷えがどうしても気になり、体を温めるといえば漢方薬と思い島田薬局の島田先生のお勧めの漢方薬を服用しました。
漢方薬を服用したらお腹がぽかぽか温かくなったように感じてきて、生理痛も良くなりました
(島田薬局 富山県) MAP
ひどい冷え症で悩んでいました。冷え症でしもやけになりますが、汗はかくので自分の体がどんな状態なのかがか分からず、毎日不安でした。
漢方薬を服用して冷え症が改善し、まず手足が温かくなってきてびっくりしました。 その後、汗をかきやすい体質の改善を考慮したお勧めの漢方薬を服用して体調を整えていたら、汗のかきやすさも変化してさらにびっくりしました。 まだ汗をかきやすい体質ですが、以前のようにねっとりとした汗ではなく、気持ちの良い汗をかけているので、これからも漢方薬の服用を続けようと思います。
(天山堂薬局 東京都) MAP
お客様、70代、男性 夜間頻尿があります。 就寝後に排尿で4~5回は目が覚めます。 手足が冷えます。 食欲がわかないです。 便は軟便で下痢をすることが多いです。 元気が出ないです。 耳鳴りがします。 足腰がだるく、力が入りません。 寝付きがあまり良くないです。 寝ても、尿意で目が覚めてしまいます。 以前は飲酒量が多かったですが、体を壊してからは、飲酒は控えています。
長年の飲食習慣などの影響で「腎陽虚」タイプの体質の不調や、「脾気虚」タイプの体質の不調があると考えられました。 「腎陽虚」と「脾気虚」の状態を考慮して、頻尿改善を重点とした漢方薬をお勧めし服用していただきました。 漢方薬の服用開始から3ヶ月でかなり頻尿が改善しましたが、より頻尿を改善するために、漢方薬の服用量を調節しながら服用を続けています。
(松仙堂薬局 福岡県) MAP
明け方になるとお腹が冷えて痛みます。 これまで自分でいろいろと試してみましたが、効果を感じられませんでした。 ずっと市販のお薬を服用しています。 腹痛が4年以上続いています。 腹痛が続いている不安が大きく、明け方に腹痛で目が覚めてしまうので、最近では眠ることすらストレスです。
漢方薬を服用して4日~5日目から急に体調がよくなったと感じました。 毎日あった腹痛が数日間は痛みがなくなり頻度が減り、腹痛が改善したことで不安がなくなり、よく眠れたこともすごくよかったです。 これまでは腹痛が改善したなと思っても、すぐに腹痛があったので本当に憂鬱でした。 漢方相談では納得のいく説明を受けることができ、信頼できたので安心につながりました。
(草場漢方薬局 神奈川県) MAP
50代女性 若い頃からすごい冷え症で、そのせいか体調を頻繁に崩してしまうし、気持ちもイライラしたり落ち込んだりと精神的に不安定になっていました。 普段から冷えないように自分で気をつけていましたが、効果を感じられずにいました。
漢方相談後に勧めていただいた漢方薬は、熱いお湯に溶かして服用するようにと言うアドバイス通りに飲みました。 漢方薬を服用後は冷え症が改善して、お腹に冷えを感じない状態が長続きしました。 漢方薬の服用を始めて2ヶ月くらい経ちますが、寒いと感じることがあっても、体調を崩すことなく過ごせています。 最近はイライラすることも少なくなってきました。 これからも漢方薬の服用を続けていきたいです!
(松仙堂薬局 福岡県) MAP
これまでずっと冷え症でしたが、しもやけになったのは初めてで、痛痒いのが辛くて自分でいろいろ試してみたのですがどれも効果を感じられませんでした。 ネットで漢方薬を服用した方の話を見て、漢方薬の服用ってどうなのか漢方相談してみました。
漢方薬すごいですよ。 漢方薬を服用したら冷え症が改善してすっかり良くなり、しもやけが気にならなくなって肌の色がよくなったのもうれしくて!! また、ついでに他の不調の相談もしました。 身近に相談できる漢方薬局があってよかったです。
(大慶堂漢方薬局 埼玉県) MAP
初来店の時に、とても胃が弱い家系で、食事の香りや味が分かりづらく、腰痛、冷え症、頭痛、疲れやすい、たちくらみ、むくみ、寝汗、喘息がある体質で、二人目をなかなか妊娠しなかったので、漢方薬局に相談に行きました。病院での検査ではAMHの値が低く卵巣機能がとても低下している状態でした。
漢方薬を約2年間服用して、だいぶ体質が変わってきたと思います。 年齢が高齢でしたので、妊活に病院での体外受精を取り入れ、不妊治療の期限も自分で決めました。 昨年末に妊娠し、現在も妊娠を維持できています。
(漢方サロンみちかけ堂 大分県) MAP
40代、女性、会社員 体型は中肉中背です。 学生の頃から便秘気味で、社会人にからは便秘と下痢を繰り返すなどの過敏性腸症候群のような不調が気になるようになりました。 自分でいろいろ試してみましたが、効果を感じられず、漢方相談しました。 普段は仕事が忙しく、いつも時間に追われている感じがします。 体の筋がつります、ドライアイがあり、上半身がややのぼせて下半身が冷えます。爪が割れやすくて縦にすじがあります。不眠症で入眠の…
漢方薬の服用開始から10日程で以前よりスッキリとした排便になりました。 不眠症が改善して、以前より自然に入眠できるようになりました。 更に、体調が良くなるように漢方薬などを継続服用中です。 自律神経の乱れにより「気」の巡りが悪くなっている場合には、漢方薬の服用と食養生で気を付ける点をお伝えしました。 養生は習慣のため、すぐには変更できない場合がありますので、少しずつ自分に合った生活リズムにしていくようお話しました。 体調不良に「気」が関係している場合には、いろいろな不調があらわれることが多いので少しずつ、ひとつずつ改善できるように漢方薬を服用して体調を整えるようにするようアドバイス中です。
(漢方サロンみちかけ堂 大分県) MAP
60代、女性、会社員 中肉中背からやや痩せている体型です。学生の頃から気が付いたら鼻炎気味でした。鼻閉があるとニオイがわかりづらく、食事の香りもわかりにくかったです。やや便秘気味です。お腹に膨満感があり、ガスが溜まり張って苦しい時が時々あります。末端冷え症で手足が冷えます。中途覚醒あり、熟睡できていません。やや風邪を引きやすいです。入浴直後は鼻の具合が一時的に良くなりますが、体が冷えると再び鼻が詰まります。顔色はやや…
漢方薬の服用開始から10日間ほどで、鼻炎が改善し、お腹の膨満感も軽減しました。胃腸の働きが良くなったことで排便がスッキリしてきました。
(大慶堂漢方薬局 埼玉県) MAP
58歳の女性。 「40年以上続く頑固な便秘を改善したいと思い漢方相談をしに来ました。自分でいろいろと試してみましたが、効果を感じられず、おなかが張って苦しい感じがいつもあります。唇がいつも乾燥しているのも気になっています。更年期障害なのか、ここ数年は不眠症の状態です。いつも疲れています。私は頑固な便秘の原因は冷え症にあるのではないかと思っています。いつも足が冷たくて、夏でも足が冷たいです。」とお話ししました。
相談員の方は「確かに体が冷えていますね。冷え症を改善する漢方薬を服用してみましょう。」と言って、冷え症と便秘の改善を重点とした漢方薬をお勧めしてくれました。 40年間続いていた便秘なのですぐに効くとは思っていませんでしたが、3ヶ月から4ヶ月と服用を続けているうちに少しずつ便秘が改善して排便するようになりました。 この調子で頑張っていけば、便秘の状態から解放される日が近そうです。
(飯島仁生堂 東京都) MAP
鬱病で仕事が決まらないので、面接を前に気持ちが落ち込み、漢方薬を服用して体調を整えたら、なんとかならないかなと思って、初めて漢方相談をしました。
お勧めしていただいた漢方薬をまずその場で1包服用しました。 漢方薬を7日分購入して、帰りの電車に乗っている時に、今まで冷たかった手の指先がぽかぽか温かくなるのを感じました。 「気」の巡りが良くなると、冷え症が改善して手足が温かくなる場合があり、体調が整うと肝が据わるとも聞いていたので嬉しくなって、落ち込まずに面接に臨めて、その後に仕事が決まりました。漢方薬を服用したおかげです。