「便秘検索キーワード」での検索結果

検索結果:2467件中1件から15件まで表示

ダイエットの漢方相談

((有)いわい薬局 埼玉県) MAP

20代、女性、会社員 これまで肥満改善のためのダイエットを自分でいろいろと試してみましたが、なかなか効果を感じられませんでした。 半年後に結婚式を控えており、結婚式までに何とか痩せたい!と思い漢方相談することにしました。 冷え症、手足のむくみ、肩こりなどがあります。 食事は食べ過ぎてはいませんが、蛋白質、ミネラル、ビタミンなどの栄養素が不足しています。 10代の頃はダイエットをすればすぐに肥満が改善できていましたが、…

半年後の結婚式に向けて、いただいた情報からお体に合わせたプランをご紹介。 肥満改善のアドバイス(自宅内でできる運動やお風呂の入り方etc)を併せてご提案させていただきました。 漢方薬の服用開始から1週間後 漢方薬を服用して1週間後には肥満が改善し、500g体重が減りました。 思ったよりもストレスなくダイエットできました。 その後は10日前後経ってから1度来店し、体重測定とサポートをしていただきました。 漢方薬の服用開始から1ヶ月後 漢方薬を服用して肥満が改善し、2kg体重が減りました。 肥満が改善して体脂肪率が下がりました。 漢方薬を服用してむくみが改善しました。 食養生できるようになりました。 漢方薬の服用開始から2ヶ月後 仕事のお付き合いで外食が続き、肥満改善に影響がありましたが、外食時の対策などを漢方相談で一緒に検討していただき、ダイエットを継続できました。 漢方薬の服用開始から4ヶ月後 結婚式の2ヶ月前に肥満改善を達成! 予想より早く肥満改善を達成することができました。 残りの時間で肥満改善の維持にダイエットを継続し、最終的に8kg体重が減りました。 結婚式は自信をもって臨まれ、幸せな時間を過ごせました。 できる限りのことができました!満足です!

めまい、ほてり、全身倦怠が漢方薬を服用して改善しました

(大慶堂漢方薬局 埼玉県) MAP

めまい、のぼせ、ほてり、全身倦怠感が1~2ヶ月前からひどくなりました。 めまいは、仕事ができないくらいのふらつきと立ち眩みがすることがあります。 のぼせとほてりは1日中あります。 体がだるくてやる気が出ません。 病院の婦人科では、更年期障害が始まっていると言われました。 生理が始まると3週間出血が続きます。 肩こりと頭痛が常にあります。 足先が冷えているので長い靴下が必要です。 胃腸の調子が悪いです。 7年前にピロリ菌…

漢方薬の服用開始から2週間後 漢方薬を服用してから、めまいが改善してすっかりよくなりました。 のぼせとほてりはまだあります。 漢方薬を服用して、全身倦怠が改善し、ずっと体のだるさを感じている状態ではなくなりました。 漢方薬を服用して、肩こりと頭痛が改善して頻度が少なくなりました。 漢方薬を服用して、冷え症が改善し、足先の冷えがなくなりました。 漢方薬を服用して、胃痛が改善し、頻度が減っています。 ここ最近は便秘気味で長くて2日間排便が無いことがあります。 漢方薬を服用して、食欲不振が改善し、食欲が以前よりあります。 睡眠は以前より熟睡できています。 まだ、涼しい場所にいてものぼせます。 漢方薬の服用開始から1ヶ月後 漢方薬を服用してから、体調不良が改善して調子がいいです。 漢方薬を服用して体調を整えていたら、のぼせとほてりもが気にならなくなりました。 こんなに早く調子が良くなると思いませんでした。 漢方薬の服用を続けたいです。

便秘とアトピー性皮膚炎の漢方相談

(ウエマツ薬局 埼玉県) MAP

東京都小金井市の女性、54歳 子供の頃からアトピー性皮膚炎で体が痒く、湿疹がありました。 病院の皮膚科に通っていました。 成人後もアトピー性皮膚炎が続き、顔や体に痒みがあり、皮膚を掻いてしまう癖がありました。 長年病院で処方していただいたお薬を使用していました。 書店で植松先生の本を見つけて購入したのがきっかけで、ウエマツ薬局で漢方相談することにしました。

漢方薬を服用して、皮膚炎が改善し皮膚の痒みが少なくなりました。 漢方薬を服用する前に比べて湿疹が減りました。 漢方相談を始めた頃はストレスがあり、皮膚を掻いてしまい、なかなか改善しなかった手の甲の皮膚がすっかり綺麗になりました。 アトピー性皮膚炎以外に、ストレスを感じている時や気候の影響で体調不良がある時、更年期障害など、その時々の不調に合わせて、漢方薬をお勧めして下さるので、漢方薬を服用する前と比べてとても元気になりました。 食べ過ぎや日焼けなどで、湿疹や顔に赤みがでたりするので、その時は病院のお薬を併用しますが、以前に比べて改善が早くなり、病院のお薬を使用する頻度が減りました。 皮膚が以前に比べて丈夫になったように感じます。

漢方薬を服用して便秘が改善❗

(ドラッグおおがき東畦店 岡山県) MAP

80代男性 最近、便秘になりました。 毎日便が出ない事がすごくストレスになっていました。 ドラッグおおがき東畦店で漢方相談する事にしました。

便秘の改善を重点とした漢方薬を10日分お勧めしてくださいました。 漢方薬の服用を開始した次の日から便秘が改善しました。 ありがとうございます。 ドラッグおおがき東畦店のお客様の声❗

掌蹠膿疱症の漢方相談

(大慶堂漢方薬局 埼玉県) MAP

5年前に病院で掌蹠膿疱症と診断されました。 寒冷蕁麻疹もあります。 扁桃炎が酷くて、毎年40℃の発熱があります。 病院で処方していただいた薬で良くなりましたが、その後悪化してしまいました。 便秘気味です。食欲は普通です。 睡眠は夜の12時に寝て、朝の5時30分に起きています。 もう改善しないのではないかと思っていましたが、漢方薬を服用して改善すればと思い、漢方相談しました。

漢方薬の服用開始から1週間後 漢方薬を服用して、最初湿疹が改善しましたが、その後悪化しましたが、以前と比べると湿疹は少なくなりました。 皮膚は乾燥しています。 寒冷蕁麻疹の状態は変わりません。 睡眠は夜の10時~11時に早く寝るように変更しました。 漢方薬の服用開始から2週間後 足には新しい湿疹が出なくなりました。 手の湿疹は悪化と改善を繰り返しますが、以前ようにひどくならずにすんでいます。 漢方薬を服用して、蕁麻疹も改善して前より良い状態の時があります。 漢方薬の服用開始から1ヶ月後 漢方薬を服用して、手の湿疹が改善して落ちつきました。 湿疹はありますが少ないです。 漢方薬を服用して、蕁麻疹も改善して良くなっています。 便秘気味でしたが、1日1回排便があります。 本当に良かったです。

肥満の漢方相談

(松仙堂薬局 福岡県) MAP

50代女性 肥満改善に自分でいろいろと試してみましたが、何をやっても効果を感じられませんでした! ダイエットは毎年するのですが、長続きしたことがありません。 今年も健康診断で肥満の指摘がありました! 今回は松仙堂薬局に漢方相談することにしました。

肥満の改善をあきらめないよう、きちんとアドバイスしてくださり、漢方薬を服用して肥満が改善しました。 私の性格に合った養生のアドバイスをしてくださり、漢方薬の服用と養生で肥満がすっかりよくなりました。 肥満改善の数値の測定なども楽しくできました。 毎回、肥満改善への励ましのお言葉と養生のアドバイスがあり、漢方薬の服用を後押ししてくれたと思っています。 肥満が改善して、10年前に買った服が着れるようになりました。

腹部膨満感の漢方相談

(漢方のスギヤマ薬局 神奈川県) MAP

40歳、女性 お腹にガスが溜まり、腹部膨満感があり10年間悩んでいました。 Twitterで先生の存在を知り、Voicyのお話で先生のファンになり、緊張しましたが初めて漢方相談をしました。

原因は自覚していたストレスであると先生からの指摘があり、漢方薬をお勧めしていただき、Voicyでいつも話されているような、心のありかたも教えていただきました。 これが本当に私の心に響き、漢方薬の服用と養生で腹部膨満感が漢方相談をしてから1ヶ月経たないうちに改善しました。 びっくりしましたが、すごく納得できました。 今でも先生に毎月お話を聞いていただいています。

漢方薬を服用して、ひどかった肩こりが改善しました

(松仙堂薬局 福岡県) MAP

1日の大半の時間は乗り物にのっています。 目の前にずっとパソコンがある生活です。 肩こりがひどくて困っています。 自分でいろいろと試してみましたが、常に肩こりがひどくて困ります。

肩こりが改善したのは、漢方薬を服用して4ヶ月過ぎてからです。 仕事内容は変わっていませんが、前にようにひどい肩こりで吐き気がしたり、手が重くて仕事がはかどらなくて困ることがなくなりました。 漢方薬を服用してよかったことは、肩こりだけでなくひどかった便秘が改善したことと、肩こりがあっても楽にすごせることです。 漢方相談してよかったです。

ダイエットの漢方相談

(漢方のスギヤマ薬局 神奈川県) MAP

40代の女性です。 肥満症を病院で指摘され、自分でいろいろと試してみましたが、効果感じられず、体重のリバウンドもあり困り果てていました。 知人にダイエットに漢方薬の服用が良いと言われ、専門家に相談してみようと思い、SNSで有名な漢方のスギヤマ薬局の先生にご相談させていただきました。

私のライフスタイルに合わせてた運動や睡眠のアドバイスをしてくださり、漢方薬をお勧めしてくださいました。漢方薬を服用して肥満が改善し、半年で6kgほど体重が減り、健康になった気がします!

漢方薬を服用して便秘が改善しました

(一陽館薬局 八木店 奈良県) MAP

30代後半、女性 学生の頃から便秘気味です。 社会人になってからは、便秘が仕事に影響して困っていました。 便秘が続くと気持ちが悪くなり、食事できないことがあります。 お腹にガスが溜まるとお腹から音が出てしまい、そのことが心配で仕事に集中できません。お腹にガスが溜まると外出することが嫌になってしまいます。

漢方相談をしたことで冷え症や体力低下があることが分かり、体の状態をしっかりと知る事ができました。 良い機会なので、しっかりと体調体質を整えることにしました。 胃腸の調子などを考慮して、便秘の改善を重点とした漢方薬をお勧めし、服用していただきました。 定期的に漢方相談をし、食養生のアドバイスもしていただきました。 便秘が改善して、今までよりスッキリ便が出るようになりました。 だんだんと便が出る回数が増えて、ガスが溜まってお腹が張る事がなくなりました。 漢方薬を服用して生理痛も改善し、お肌の調子も良くなったように感じます。 漢方薬を服用すると、いろいろな不調が改善する場合があるそうで、これからも体調不良の改善を楽しみにしながら継続服用しようと思います。

乳汁分泌不全の漢方相談

(天山堂薬局 東京都) MAP

お客様、30代、女性 数ヶ月前から乳汁分泌不全で母乳が出ません。 乳房には、脹りや痛みはありません。 食欲不振があります。 便秘気味で、頻尿気味です。 耳鳴りと息切れがします。 足腰がだるくて力が入りません。

元々胃腸虚弱体質の方で、分娩時の出血で、「気血」を消耗してしまったことが不調につながっていると考えられました。 「脾胃」の状態を考慮して、この方の体調体質に合った漢方薬をお勧めし服用していただきました。 漢方薬を服用して体調を整えていたら、2ヶ月目には乳汁分泌不全が気にならなくなりました。 仕事復帰と子育てを楽しく元気にできるような体調に整えることを目標に、更に体調体質を整えるために、漢方薬の服用を半年続けました。

漢方薬を服用して腹痛が改善しました。

(島田薬局 富山県) MAP

84歳です。1日に何千歩も歩いてしまい、体力が落ちた時に帯状疱疹になりました。 免疫力が落ちてしまったのだろうと思っていました。 帯状疱疹の痛みで体を動かせない日が続いていました。 こちらに便秘の漢方相談でお世話になっていたので、相談しました。

色々提案をしていただきましたが、服用する漢方薬は1種類だけでお願いしました。 漢方薬を服用して、腹痛が改善して動けるようになりました。 まだ他の部分に痛みがありますが、腹痛が改善しました。すごいです。

長年の過敏性腸症候群の漢方相談

(一陽館薬局 八木店 奈良県) MAP

小さい頃から胃腸虚弱でしたが、社会人になり、下痢傾向です。 朝起きてすぐや朝食後、通勤中などに下痢をします。 下痢の回数はまちまちで、数日続く時があります。 たまに便秘になりことがあります。 食生活の改善を試みましたが、食べることがストレス解消みたいになっていて、自分自身だけではなかなか改善が難しいです。 以前、過敏性腸症候群と診断されて病院に通院していたことがありました。 職場で漢方薬を服用してよくなった方がいて…

過敏性腸症候群には様々な不調のタイプがあり、自分の場合は胃腸虚弱とストレスが原因として考えられました。体調体質にあった胃腸のケアとストレス対策の漢方薬をお勧めしていただきました。 ゆっくり話を聞いていただけることが相談薬局の魅力ですね。 こんなに自分の体調について、話したことや説明してもらったことはありませんでした。 相談をする度に気持ちが軽くなり、そうとうなストレスだったんだと切に感じました。 漢方薬を服用してからは、下痢が改善して回数が減り、今ではほとんど下痢をしていません。

便秘の漢方相談

(島田薬局 富山県) MAP

便秘で漢方相談することにしました。

漢方薬を服用した翌日に便秘が改善し、便が出て楽になりました。 便秘が改善した状態が続き、オナラの匂いや顔の赤みが気にならなくなり、体全体が楽になったように感じました。 便秘が改善して、残便感がなくなってきて嬉しいです。

顔の脂漏性湿疹の漢方相談

((有)いわい薬局 埼玉県) MAP

30代、男性、会社員 5~6年前から脂漏性湿疹があり、顔から頭皮、肩回りから背中にかけての部分の痒みに悩まされています。 皮膚の痒みは夕方から夜にかけて強くなり、夏や冬などに極端に暑くなったり、寒くなると強くでます。 顔の赤み、てかり、フケについて、他人の目が気になります 自分でいろいろと試してみましたが、効果を感じられず、病院で脂漏性湿疹の診断を受け、薬を処方していただき使用しています。 長年の不調として、便秘気味…

丁寧な聞き取りの結果、いただいた情報からお体に合わせたプランをご紹介。 不調の軽減へ向けたアドバイス(和食や食物繊維の摂取etc)も併せてご提案させていただきました。 漢方薬を服用して1ヶ月後 漢方薬は順調に服用できています。食事内容を大幅に改善しました。 肩回りの皮膚の痒みが改善して楽になり、気分も前向きになりました。。 漢方薬を服用して2ヶ月後 仕事が多忙で食生活が乱れがちでしたが、忙しい中でもできることを漢方相談で一緒に検討しました。 湿疹の改善が順調で、皮膚の痒みは以前の半分になりました。 漢方薬を服用して3ヶ月後 皮膚の痒みはまだあるが、気になっていたフケがなくなってきました。顔の赤みはなかなか落ちつきません。 その後、漢方薬の種類を調整しながら服用し、漢方薬の服用開始から約1年が経過。 夏や冬などに極端に暑くなったり、寒くなっても悪化はせずに過ごせました。 顔の赤みは、季節の変わり目にやや赤くなることはありますが、普段はほぼ気にならない状態になりました。

大切なお知らせ
漢方体験.comでは、お薬の名前が書いてありません。
それは、漢方相談していただきたいから
一人一人の状態を、相談を通して見極めていきます。体験談が、あなたにとって100%参考になるとは言い切れません。気になる方はまずは「相談」からはじめてみてください。

よく知って、正しく使おう OTC医薬品