不妊・アトピー・冷え・生理痛・生理不順への漢方による対処法は漢方薬局・薬店まで。
検索結果:4140件中1件から15件まで表示
(大慶堂漢方薬局 埼玉県) MAP
第二子妊娠希望でしたが、第一子出産後、二年以上無月経でした。 ちょうど、九カ月前と三カ月前に病院でプラノバールをもらい、飲めば月経がくるが、飲まないとこない状態でした。
漢方を飲み始めてから、二年以上自然にこなかった月経が月経異常が改善し、約二週間で生理が再開し、基礎体温も変化していき、約二カ月後自然妊娠もしていました。岡先生のカウンセリングを受けながら自分自身の体調や心と向き合うことが出来ました。無事、第二子を出産しましたが、生涯の健康のためにも漢方を続けていきたいです。
(天明堂薬局 栃木県) MAP
結婚して1年たったあたりから妊活を始めたのですが、思うような結果が出なかったため病院に行きました。 特に検査で異常はなかったのですが、なかなか妊娠に至ることが出来ず、通院も少しストレスに感じることがあったため、病院を一度お休みしたいと思いました。 体調不良を感じていたので体調体質を改善してみたいと思ったので漢方を試してみました。
基礎体温を見ていただいてタイミングをとる日を一緒に考えていただけました。漢方を服用してから体調がよく、体調を整えながら少し早めにタイミングをとってみたらあっさりと妊娠していました。 今までなんだったのでしょうか?(笑) 今はすごい悪阻で漢方薬もあまり服用できていませんが、いつも笑顔で話を聞いてくれる先生に癒されています。
(誠心堂薬局 津田沼店 千葉県) MAP
婦人科でひと通り検査したのですが特に異常は見つからず、とりあえず人工授精までしましたが結果が出ず、婦人科に通うのにも疲れて通うのをやめていました。
漢方で子宝のためにできる事があればと思い相談しました。 焦りの気持ちがありましたが、先生から効果出るのは半年してからだから余計なことを考えずに、今体調を整えたり、できる事をしましょうと言われました。今考えると余計なことを考えずに体に良いと思うことを続けたことが良かったのかなあと思います。
(ファインエンドー薬局 千葉県) MAP
第一子の断乳を終えて半年前に生理が再開した40代女性 育児で睡眠も切れ切れになり疲労がたまっているので、漢方で体調を整え、ぜひ40歳になる前に第二子を妊娠したいとのご希望 基礎体温は低温期が長引きやすく、高温期は中盤でしばしば体温が下がる傾向あり
来局された日が、生理1日目でしたので生理周期の体調に応じた漢方を始めることにしました すると、疲労倦怠感が改善し次の生理がなかなかこない、高温期がいつもより高めです。 検査薬でチェックしてみると陽性も。 その後無事、出産され、直後に連絡をいただき、産後の漢方養生もしっかり行いました
(一陽館薬局 八木店 奈良県) MAP
基礎体温が低いことは、ずっと冷え症なこともあり、体質だから仕方ないと諦めていました。 妊活のいろいろなブログを見ていたら「漢方で冷え症が改善したら基礎体温も上がった」という人がいることを知り、生理不順もあったので、一陽館さんに相談しに行きました。
服用開始後、半月後くらいから冷え症が緩和され基礎体温も上がり始め、朝の目覚めが良くなりました。 2ヶ月継続したころには、生理不順が改善し生理周期が整いました。 追加の漢方をお勧めしてもらい、本格的な妊活を開始します!
(天明堂薬局 栃木県) MAP
妊活を機に漢方を始めてみました。 冷え症や生理痛なども辛かったので、体調体質改善をしたいと思ったからです。
漢方薬で体調体質が良くなってくるのも嬉しかったですが、些細な質問にも親切に答えてくれるので心強かったです。 辛い胸の内も先生には話すことが出来ました。 漢方で体調を整えているうちに陽性反応も出て、妊娠した喜びと同じくらい、先生に良い報告ができる気持ちが嬉しかったです。
(誠心堂薬局 西葛西店 東京都) MAP
妊娠を希望して4年の間に体外受精を3回行いましたが、いずれも流産したり着床しなかったりでうまくいきませんでした。4回目の挑戦をする際に体調体質改善を考え、前から気になっていた漢方を試してみようと思いました。 こちらの薬局を選んだ理由は、子宝相談など女性向けの漢方をやっていたことや、地元にお店があり日曜も営業していたことです。そして、インターネットの口コミがとても良かったことが最大の決め手となりました。
最初に「血」の巡りをよくする漢方、その後は体のバランスを整える漢方を勧めていただきました。飲み始めた翌月に妊娠の陽性反応が出て、その後つわりで薬が飲めなくなってしまったため、漢方は3カ月ぐらいしか続けられませんでしたが、その後もいろいろと相談に乗ってくれました。 先生もスタッフの方も、無理強いせず私の気持ちに寄り添ってくれました。妊娠の時期に合わせた過ごし方などいろいろアドバイスしていただけたのもよかったです。 おかげさまで今年4月に無事、女の子を出産しました。流産を繰り返していた私が初期の不安定な時期を乗り越えるのに体調の改善が良かったと感じています。
(誠心堂薬局 西葛西店 東京都) MAP
結婚して様子を見ていたのですが妊娠せず、病院へ行ったところ妊娠の妨げになる子宮内ポリープが見つかり、切除手術をしました。その後、専門病院で不妊治療を始めましたが、漢方も併用したいと思ってこのお店に。
冷え症が改善し体温が上がり、体調も良くなりました。気持ちの面でも、誠心堂のカウンセリングで病院の検査結果の解説をしてもらったり、不安を聞いてもらったりして前向きになりました。 そして、漢方を飲み始めて5か月後に体外受精で妊娠しました。、わかったときはうれしかったです。でも妊娠中は何があるか分からないし、大事に育てようという気持ちもあって、漢方は飲み続けることに。体重の数値でもいろいろとアドバイスをもらいました。出産後に赤ちゃんと対面したときは本当にうれしくて、そこでやっと安心できました。元気な赤ちゃんでした。 赤ちゃんが欲しいと思ってからの4年間、大変なこともありましたが、顔を見ただけで全て忘れてしまうくらい可愛い子が来てくれました。自分がしてきたことは間違っていなかったと思えますし、誠心堂でいい先生にめぐり会えて体調を整えて良かったと思っています。
(厚麗堂薬局 栃木県) MAP
妊活を初めて3年になりました。前回採卵した時に病院で「卵子の質があまり良くない」と言われてしまいショックを受けて体調を見直そうと思いました。漢方薬で体調不良を整えてみようと思いました。
漢方相談後、体を元気にするような漢方を勧めて頂きました。正直安い金額では無かったので、金額的に苦しかったですが、本気で体調をなんとかしたいと思い半年間継続しました。 そして、体調が良好な状態で過ごせるようになった頃に採卵をしたら、半年前よりもグレードが高い卵子でした。体調を整えていてよかったです。本当にありがとうございます
(平塚漢方堂薬局 神奈川県) MAP
30代の女性です。 女の子を出産して6年目になりますが、その後は子宝に恵まれません。 一人目のお子さんは自然妊娠だったので、自然に二人目も妊娠できると思ってきましたが、妊娠の兆候はありません。 不妊クリニックでは、タイミングから人工授精を5回、体外受精を2回受けました。 ご夫婦で話し合った結果、一度クリニックはお休みして、漢方薬で体調を整えたいとのことです。
お話をお聞きすると、生理周期は28日~33日ですが、生理後もダラダラと5日くらい出血が続きます。 また、仕事や人間関係のストレスなどで、いらだちが強くイライラしやすいとのことでした。 漢方薬を服用してからはいらだちが改善しイライラすることが少なくなり、気持ちも穏やかになってきました。 ダラダラとした出血も徐々に少なくなり、4ヶ月後には気にならなくなったとのこと。 その後、6ヶ月後に自然妊娠、その後も体調管理のために漢方薬を服用し、二人目の女の子を授かりました。
(スガヌマ薬局 茨城県) MAP
なかなか子宝に恵まれず、体外受精も何度か試しましたが結果はなかなか出ず... ネットの口コミを見て冷えや腰痛などもあったので、 体調を整える為に漢方を始めてみることにしました。
漢方を始めてからすぐ、冷えや腰痛、便秘が改善されました。 生理前のイライラもひどく仕事に影響が出るほどだったのですが、気づけばそれも感じなくなっていました。 8か月ほど漢方を続けた頃に改めて妊活にトライしてみたところ、妊娠の結果が出ました! 旦那と一緒に今後も体調管理のために漢方を続けていきたいと思います。
(土屋薬局 山形県) MAP
おはようございます。 山形県東根市の土屋薬局です。 薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。 暑かったり、寒かったりで天候不順ですから風邪などお召しになりませぬよう、皆様お気をつけください。 お隣の河北町谷地からの子宝漢方相談、不妊漢方相談のお客様です。 多嚢胞性卵巣症候群。 なかなか排卵しずらくて病院の先生からは「いずれは手術になるかも」と言われていた子宝の漢方相談で不妊症のお客様。 漢方をきちん…
昨年の秋からの河北町谷地のお客様のご相談で、今回ご懐妊されていまして、今は体調管理の為に漢方を服用しています。 このお客様のコメントでは、「漢方を服用してから3ヶ月間くらいで、体調だけでなく卵巣の反応まで良くなった気がして、卵がたくさんとれるようになりました。妊娠できたのは、病院治療に漢方を併用して体調を整えた影響もあると思っています」 と嬉しい言葉を頂いております。 ご主人様は、最初は「半信半疑」だったそうですが、病院の先生も驚くくらいの反応になったので 嬉しかったそうです。
(松仙堂薬局 福岡県) MAP
上の子を出産後、生理不順で不妊治療を受けていましたが、 不妊治療に行くたびに体重が減少。 これで本当に妊娠するだろうか?と不安になり 友人が通っていた松仙堂薬局さんへ相談しにきました。 最近はずっと生理不順でしたからすぐには難しくても 40歳までに生理不順を改善し子供もできればほしいなって考えています。
漢方薬を服用して4か月を過ぎたころから生理不順が改善。 基礎体温表もきれいに上がるようになり、タイミングも取りやすくなりました。前はすぐに軟便下痢になっていたのですが、漢方を飲むようになってからは軟便下痢も改善し感じなくなったし、体重が上がり下がりすることがなくなったので、朝起きがが楽になりました。 こんなに手先足先の冷えを感じなくなくったのは何年ぶりでしょうか? って思ってる矢先に妊娠!!ラインが出たときはうれしくて トレイでやったーって叫んでました。 上の子も喜んでくれて家族が増える喜びを再びかみしてみています
(漢方サロン アクシスアン 東京都) MAP
2015年に自然妊娠、2017年に不妊治療を始めて顕微授精で妊娠。 2018年にも顕微授精で妊娠しましたが3回とも初期で流産しました。 2度目の流産の後に杉ウィメンズクリニックで不育症の検査を受けいくつかの項目でひっかかったので、3回目の妊娠の時は、アスピリンの服用とヘパリン注射をしていましたがそれでも流産となりました。 3度目の流産後、自分の体をしっかり整えたほうがいいのではと思い、いろいろなブログを読んでいる中で知りまし…
シーちゃんメゾットの実践とあわせて、漢方など服用し始め体調を整えていると、疲労倦怠感が改善し肌や髪や爪がうるおうなど体にも色々な変化が見られました。 2018年12月に顕微授精で妊娠。 不育症のヘパリン、アスピリンも併用しながら妊娠が継続し、8/30に元気な女の子を出産しました。 友人たちに聞いていたよりも産後のやつれや肌のボロボロ感がないので、体調をしっかり整えていたおかげかなと思っています。
(厚麗堂薬局 栃木県) MAP
元々顔面の神経痛で通っていましたが、二人目の妊娠も望んでいました。できるだけ体調をよくして自然妊娠にも好影響があったらいいなと思っていました。
漢方薬を服用後顔面の神経痛はかなり良くなりました。また、睡眠の状態もよくなり冷え症も改善していきました。そして、体調がよくなったと感じた頃二人目を授かれました。漢方薬で体調を整えていてよかったです。