不妊・アトピー・冷え・生理痛・生理不順への漢方による対処法は漢方薬局・薬店まで。
検索結果:742件中1件から15件まで表示
(誠心堂薬局 津田沼店 千葉県) MAP
病院の婦人科では鎮痛剤を処方していただき服用していました。 子宮筋腫や生理痛に漢方薬で体調を整えると良いと聞いて相談しました。
漢方薬を服用してからは、生理痛が改善し痛みが落ち着き、子宮筋腫も大きくならず悪化せずに過ごせています。 漢方薬を飲んで体調を整えてからは、睡眠の質も良くなり体調もとても良いです。ニキビができたら、その対策もしてくれたりと私のかかりつけ薬局としてお世話になっています!
(漢方サロン アクシスアン 東京都) MAP
妊娠判明直後より口の周りのひどいニキビに悩まされました。 食養生は甘いものの摂取量を調節しましたが、出産してもニキビが改善せず、ニキビの改善をほとんど諦めていました。 (39歳 女性)
お勧めしていただいた漢方薬を飲んだところ、一週間くらいであんなに頑固だったニキビが改善し、すっかり出なくなりました。
(健康薬局 保土ヶ谷駅ビル店 神奈川県) MAP
40歳代 女性 教諭 3年前より多汗症で悩んでいます。 自身でも異常と思うほど食欲が止まらないです。 生理周期は28日周期。病院の婦人科で処方してもらった薬も服用中。 漢方相談でお話中もハンカチで汗をふきふき。 冷え症の自覚は無し。 排便は3日に1度程度。 昼食、おやつ、夜食に菓子パンを食べています。 ほぼ肉食で、野菜や魚類は積極的には食べないです。
食習慣、生活習慣を聞き養生をアドバイスしました。 食べ方の工夫、自炊、レンチンメニューの提案。 漢方薬服用3週間後 漢方薬で体調体質を整えていたら脇汗が減ったように感じました。 漢方薬服用前の汗の量を10とすると、現在の汗の量は6に感じます。 排便は、ほぼ毎日あります。 漢方薬服用3ヶ月後 体調体質が改善したら、脇汗は気にならずに過ごせています。排便は毎日あります。 お尻のニキビが改善し小さくなったと笑顔で報告もありました。 漢方薬は継続服用中です。
(誠心堂薬局 津田沼店 千葉県) MAP
病院の皮膚科でいただいた薬を使えばニキビが良くなるのですが、薬をやめるとまたニキビができてしまっていました。 生理前に悪化していたのでホルモンバランスも影響しているのではと考え、漢方薬で体調体質改善できたらと思いました。
触れると痛いほどだったニキビも少しずつ改善してきて、生理周期によっては生理前に少しニキビが出る時もあるくらいまでの頻度になりました。 お勧めしていただいたスキンケアも使用感がよくお気に入りです。
(ふたば漢方薬局岡山店 岡山県) MAP
40代 女性 去年からアゴや頬のあたりにニキビがよくできるようになりました。 ニキビはマスクをすれば隠れるのですが、マスクで擦れたりすることで皮膚にニキビの跡が残るのではないかと気になっていました。
肌のニキビが改善しニキビの赤みが少なくなり、ニキビの数も少なくなりました。 食後に胸やけがしていたと伝えると、胸やけ改善の漢方薬もお勧めしてくれました。 体も軽くなっている感じがします。 生活も乱れていたので、これを機会に気をつけてみようと思いました。
(悠伸堂薬局 愛知県) MAP
10代女性 思春期の年齢からニキビができるようになりました。 顔全体に膿のある目立つニキビがあり気になっていたので病院に通っていました。 薬を飲めばニキビは改善しますが、薬を飲まなくなるとまたニキビができるという繰り返しでした。漢方薬を服用して根本的に体調体質を良くしたいと思い悠伸堂さんに通いました。
漢方薬を飲みだして最初1ヶ月はあまりニキビの状態は変わらずでしたが、その後徐々にニキビが改善していきました。 たまに肌の調子に乱れがありニキビができますが、以前よりは大分肌の調子が良いです。 漢方薬を飲み続けて3ヶ月後には化粧でニキビを隠さなくてもいいくらいになりました。 高校卒業までに良くしたいという目標も達成でき、漢方薬を飲んで良かったと思っています。
(熊澤蕃山堂薬局 秋田県) MAP
昔からニキビで困っています。 マスクをするのでニキビがかくれてますが、食事などでマスクをとるとニキビが見えるのがとても辛いです。 生理痛もあり、本当に困っています。
ニキビが改善したら、お肌に透明感もでてきました。 年下の女友達に肌の調子を褒められて、とても嬉しくなりました。 生理痛も改善しあまり感じなくなり、毎日がとても楽です。
(島田薬局 富山県) MAP
ストレスがあり、不規則な生活でコンビニ食が多い。運動不足で体重が増えて肥満になり体調が悪く、生理痛もあり困っていました。
漢方は飲み忘れることがありますが、漢方を飲み出して食生活も見直していたりして、肥満が改善し5kg痩せました。背中にニキビがいつも出ていて病院の皮膚科にも通院していたが、ニキビも改善し、体調が良くなると気分的にも前向きになれそうです。ありがとうございました。
(漢方サロン アクシスアン 東京都) MAP
33才で一人目妊娠し出産。36才二人目妊活開始。 稽留流産一回、化学流産2回。 出産や流産、日々の家事育児による疲れで体のバランスが崩れ、虚弱体質に。 娘が幼稚園で風邪をもらってきては、私ももれなく風邪をひいていた。 唇、口まわりが乾燥に弱く皮膚が荒れやすかった。 二人目妊活が上手くいかず、悩んでいたときに、アドバイザーさんのブログを見つけ、相談にのってもらいました。 まずは喉、鼻、粘膜の状態をを考慮して虚弱体…
飲み始めてから虚弱体質が改善し、風邪を引いた娘と一緒にいても風邪がうつりませんでした。 今まで娘の風邪が100%うつっていたのでびっくりしました。 また、口まわりが乾燥に弱くすぐ痒くなるのですが(特に今の空気の乾燥と花粉の時期に)、漢方を飲み終わって一週間たっても痒みが気になりません。 口まわりにできていたニキビも改善し気にならなくなりました。 加湿器を使わずに寝ても喉が痛くなりません。 鼻呼吸が以前よりも楽にできるようになりました。
(漢方サロン アクシスアン 東京都) MAP
・気分の落ち込み…とにかく悲しくて辛くて涙が出るような気分の落ち込み。 眠いのに悩みをループで考えてしまい眠れない→イライラ→もう何もかも嫌!!となっていた。 ・腹痛、頭痛…お腹がしくしくと痛く(生理1~3日目)、頭痛(生理1~2日目)とにかく何もしたくない。だるい、しんどい、動けない…。と、家事や食事の準備もままならないほど。 ・食欲不振…何も食べたくなくなる。 ・皮膚のあれ…生理中~排卵期にかけてニキビや肌あれ。生理…
本っ当にビックリするほど、劇的に生理が楽に感じます。 今までのは何だったんだー!!と叫びたいくらいです。 1日目からサラサラとした鮮血でスッと始まり、トイレ中の不快感が減った。 腹痛、頭痛もなくいつも通りの日常生活が送れた。 体調が良いので気分の落ち込みもなく、悩みを抱え泣きたい気持ちになることや、イライラしてやつあたりをすることもなかった。 皮膚のあれが改善。肌のトーンが上がった気がする。 「生理とはつらいもの」という固定観念もあり、ただただ耐えるのみと思っていた。 生理時の体調を見つめたり、生理中を快適に過ごすなど考えたこともなかった。 アドバイザーさんに、「生理は1か月の過ごし方の成績」と言われ、生理に対するとらえ方が変わった。
(大慶堂漢方薬局 埼玉県) MAP
30代前半の男性です。 「数か月前に、顔に小さなニキビ(膿があるものもある)が出たところから始まったのですが、今は頭皮や体全体に赤いブツブツができています。痒みはそれほど強くないので、その点は辛くないのですが、赤いブツブツが気になるので早くにきびを改善したい。 今回の健診で低血糖なのでごはんをしっかり食べるようにと言われたのですが、胃腸虚弱で、あまり食欲がない。赤いにきびと食欲不振を一緒に改善したい。」と相談しました…
「わかりました。胃腸虚弱を改善するのに少し時間がかかるかもしれませんが、大丈夫ですよ。」と相談員の方は笑顔で言ってくれました。そして漢方などを3種類お勧めしてくれました。「これらを飲むと、もしかしたら、一時的に湿疹のようなものが出るかもしれませんがその時はご連絡ください。」というお話もありましたが大丈夫でした。 飲み始めて2週間もすると額のニキビはすっかり改善しました。それから半年、胃腸虚弱が改善し胃腸の調子も良くなりニキビに悩まずに生活できるようになりました。
(土屋薬局 山形県) MAP
子宮内膜症を焼いたこと、そして卵管の通りも悪かったのに2人も授かりになって子宝漢方相談を試されて本当に良かったなあと思いました。おめでとうございます! 山形市のお客さま、子宮内膜症、卵管も片方が通過せず。卵管造影検査の広がりも悪い。体調を整えていたら2人目妊娠! おはようございます。土屋薬局です。 みなさまお変わりございませんか? 先週の土曜日の漢方相談会、嬉しいお知らせがありました。 「先週は子…
漢方薬は、養血調経と疏肝理気と滋陰清熱のような活血化淤のタイプの2つをお勧めしました。 そして8月7日に、胎嚢が確認できました! と、トントン拍子のお客様でした。 その間は妊娠中は体調管理の漢方を続けていただいて、その後、令和3年2021年2月16日。今年の話ですね、お子様が無事に生まれた。1歳10ヶ月になったそうです。土屋薬局からは出産のお祝いをプレゼントさせていただきました。 令和3年6月1日にはスキンケア商品をご購入いただきまして、そのときに土屋夫妻にも子宝がやってきたので「おめでとうございます」といってもらえて嬉しかったです。 そして先日の令和3年9月11日に「2人目妊娠!5ヶ月です。1月〇〇日が予定日です」と嬉しいお知らせでした。 ちなみに養血調経の漢方を服用しているととめまいも改善し、体調が良いそうです。 子宮内膜症を焼いたこと、そして卵管の通りも悪かったのに2人も授かりになって子宝漢方相談を試されて本当に良かったなあと思いました。おめでとうございます! 2人目も無事のご出産を心から願っております。
(ジロードラッグ しみん薬局 愛知県) MAP
顔を中心に大人のニキビというか吹き出物ができ、皮膚科やエステにも通いました。固く紫黒くゴリゴリになってきてしまい、どうしたらいいかわからなくなってしまいました。友人にすすめられて皮膚炎の相談にのっていただけるジローさんに漢方でよくなるのかご相談に行きました。
ジローさんでは、大人のニキビとしていろいろわかりやすく説明していただき、今の固くなったニキビを改善することを目標に漢方を試してみることになりました。服用して7ヶ月ですが、ニキビが改善しゴリゴリや肌色もシミも気にならなくなりました。どうしたらいいのかわからなかったし、もう良くならないかもと思っていたので、ジローさんと紹介してくれた友人に感謝しています。 ニキビが改善して肌全体も綺麗になってきた感覚もあり、生理や体調もいいのでこれからもジローさんを頼りに体調を整えるために漢方を続けていきます。
(漢方サロン アクシスアン 東京都) MAP
・イライラ、気持ちの落ち込み・・・生理2日前ごろから、料理中に箸が落ちただけでブチギレるくらい、意味のないいらだちが辛かった。急に悲しくなって涙が出たり、妊活のことを悲観的に考えたりして、さらに調子を崩す悪循環になっていた。 ・食欲増進・・・生理2日前くらいから、満腹中枢がマヒしたかのように何か食べたくて仕方がなかった。 食べても食べても物足りず、すぐにお腹がすき、寝る直前まで飲食していた。 ・肌荒れ・・・おでこ…
・いらだちが改善した。不妊治療の過程で落ち込む事があっても引きずらず、楽になった。 理由もなく無性にイライラすることも減り、気持ちが安定した。 ・足りないもの(食物)を求めさまよい食べるような感覚がなくなり、食欲が異常に増えることがなくなった。 ・ニキビが改善しほとんどなくなった。乾燥肌も、もちっとした感触で、小じわが減りハリがでた。 ・腰痛も改善し気にならなくなり、いつ生理になるかわからないほどになった。
((有)いわい薬局 埼玉県) MAP
大宮さいたま市の漢方相談専門!いわい薬局です! 今日は当店のお客さまの漢方体験談をご紹介します。 44才 女性 「顔の湿疹」 昨年6月頃にほうれい線~顎にかけての赤みに気づく。 痒みは無いが、ニキビのようなブツブツが出やすいようだ。 ハッキリとした原因は不明だが、コロナ自粛のマスク生活が続くようになってからのように思う。 また、以前より生理周期がバラバラで、不正出血が続いているのも気になっていた。 以下…
丁寧な聞き取りの結果、まずは皮膚の状態を整えることを優先しお薬をお勧め。 初めの1か月は大きな変化はなかったものの、何度かお薬を選び直す中で徐々に湿疹が改善してお肌の赤みが軽減してくる。 途中、体のバランスも考慮したお薬をご提案したことで体調のバランスも整い不正出血も気にならなくなりました。 ★服薬後のお体や心、生活の変化について教えてください。 徐々に改善。婦人科系もずっと不調(不正出血)を抱えており、出血が多い時は生理の状態を考慮したお薬も入れていただき出血も気にならなくなってきた。 服薬中は皮膚全体も調子が良く、顔を洗うときはツルツルの肌になり嬉しかった。