不妊・アトピー・冷え・生理痛・生理不順への漢方による対処法は漢方薬局・薬店まで。
検索結果:632件中121件から135件まで表示
(漢方薬 なごみ堂 福岡県) MAP
71歳(女性)メニエル体験談 <<症状>> 5年前よりめまいがあり、 頭を動かすとふらふらする。 ひどい時は寝がえりをうつこともできない。 足元もふわふわとして、心もとない。 耳鳴りはガーガー、ゴーゴーといつもうるさい。 去年の9月に脳梗塞を発症。 糖尿病、高血圧もあり。 気圧の変化や地震があるとめまいがひどくなる。
<<組み合わせ>> 熄風剤、活血剤を服用頂いた。 <<経過>> 一ヶ月服用でひどかっためまいはほとんどなくなった。 気になっていた胃もたれも感じない。 耳鳴りは完全ではないがだいぶ小さくなり、 以前よりも気にならない。 疲れなども前より感じなくなったので しばら続けて服用したいとの事。 <<考察>> ここ一ヶ月は豪雨災害などもあり、 気圧の変化が激しかったにも関わらず、 めまいに関しては ほとんど感じなくなったという事でしたので 本当に良かったです。
(イスクラ薬局 日本橋店 東京都) MAP
保育士の方で毎日10時間勤務。20年前から熟睡できず、毎日疲れが取れない。めまい、耳鳴りやストレスで胃痛も度々。日中ボーッとしたり、ふらふらしたり仕事に影響が出ている。 病院へかかったところ自律神経失調症と言われたが特に改善できず。10年前には鬱病になったこともあった。 漢方薬でなんとか改善できないかとご来店されました。 アレルギーもあり、体質としては敏感な方だったため、まずは14日間始めて頂きました。
飲み始めてすぐにビックリするくらい眠れるようになった。 めまい、耳鳴りも感じなくなり、胃の働きもよくなり日中の不調もだいぶ改善した。その他、生理前のイライラも減るなど、今までの体調不良が順調に減っています。
(島田薬局 富山県) MAP
頭痛薬はもらっているが、吐き気や耳鳴りも出て、それの繰り返し。 30代女性
血液不足、パワー不足を知った。 予算のこともあるので少しづつ取り入れたい。
(幸栄堂漢方薬局 大阪府) MAP
2か月前に急にめまいと動悸を感じ救急の診療を受診したそうです。 それまでは血圧も正常でしたのに、血圧が160/102mmgと高く、首が張ったように痛く耳鳴りがしたそうです。 ストレスによるものだろう、と安定剤やめまいの薬を処方されましたが症状は治まりません。 漢方薬で何とかならないか、と来店されました。 70歳代女性
長年にわたり仕事が忙しくかなり神経を使う性格のようで、ストレスがたまっていたのでしょう。 ご本人は特に首の痛みとめまいを強く訴えられていました。食欲も無くなり2か月で5~6kg体重が落ちてしまいました。 ストレスによって「気」の流れが乱れて上に昇った状態になるとのぼせたようになり血圧が上がったり経絡がうまく流れないと痛みが出ます。 「気」が乱れるとめまいがおこることもあります。 ストレスを発散させて「気」を下す漢方薬やめまいを緩和させる漢方薬などをお勧めしました。 2週間ほどで首の痛みは完全に無くなり、めまいも1か月ほどでほとんどなくなりました。 食欲ももどり「今度は体重が増えすぎて困る」と笑っていらっしゃいました。
(平塚漢方堂薬局 神奈川県) MAP
数年来、不眠症で悩んでいるという男性です。 眠れないだけでなく、食欲不振、肩こり、疲労感、耳鳴りなどの症状もあります。 心療内科では、いろいろな睡眠薬や安定剤などを処方してもらいましたがよくなりません。 また、効果の強い薬だと副作用の心配もあるので、使いたくはないそうです。 漢方薬で、自然に改善できるのであれば試してみたいとのことでした。
痩せ型で顔色も少しくすんでいて、見るからに生気が感じられません。 また、目も充血していて疲労感があります。 そうしたことから、この方には体力を補い、精神を安定させるような漢方薬をお出ししました。 一ヶ月ほど服用すると、食欲が出てきて肩こりや頭痛が軽くなってきたそうです。 また、寝つきがよくなり、5時間くらいは熟睡できるようになってきました。 その後も服用を続けていますが、徐々に安眠できる日が多くなり、体力も回復してきているとのことです。
(ノムラ薬局 兵庫県) MAP
50歳後半。男性。 「1年位前から、食べ物の味や匂いがわからず 家内からもせっかく食事を作っているのにおいしいと言ってくれないと愚痴を言われます。何とかおいしく食べたいのですが。ビールや冷たい焼酎は大好きです。下半身も少し冷えてきました。少し軟便かな。こんな症状を治したいのですが。と言われました。
中医学では、胃が冷えて胃の働きが悪くなり動かなくなってしまった食積を芳香理気作用のある漢方薬と血の流れをよくする漢方薬を飲んでいただきました。またビールを控えてお湯割りの焼酎にしていただくと20日で濃い味の食事では味がわかるようになり、匂いも少しわかるようになり、次の20日で、にんにくのピリッとした辛味がわかりごまの風味がわかり、食事が楽しみになってきた。めまいや耳鳴りも少し楽です。と言われました。
(白十字薬局 大分県) MAP
70代女性 主婦 やややせ型である 2016年に緑内障の相談に良い漢方をと来店されました。 2013年に自宅のフローリングにて転倒し頸椎を悪くしてから緑内障がでた様に思えると本人。 血圧、その他の数値は正常である。 眼圧が20mmHgと高めで緑内障治療の点眼剤を使用している。(基準値:10~20mmHg) 眼圧は前房に眼房水が溜まり過ぎると上昇します。眼房水の生産過剰、眼房水の排泄低下により過剰に溜まります。 そこで、余分な水…
菊花・クコシの入った漢方薬はそのまま継続してもらい、血の巡りを良くする漢方薬に亀の甲羅・鹿の角の入った健康食品を追加してもらい、自分で薬の服用は加減して続けてもらっている。 現在、耳鳴りも軽くなり眼圧も15㎜Hg以内で安定しているので、気分的に楽だと喜ばれている。
(漢方サロン アクシスアン 東京都) MAP
数年前から耳鳴を頻繁に起こす。 突然「キーン」という耳鳴りが起き、数十秒で消える症状。 また耳鳴りがひどい時は、めまいも併発する。 (46歳 男性)
漢方薬を飲み始めて、2週間ほどで耳鳴りの頻度が少なくなる。 1ヶ月ほどで、かなり改善。 2ヶ月服用した後、症状が出なくなった。
(漢方専門薬局 環 埼玉県) MAP
20日ほど前から右内耳性難聴になり、病院の治療を受けるが、良くなったり悪くなったりし、 ヘアカラーをした後、また悪化したので、 漢方相談にきました。 難聴のほか、ボワンボワンと音が響き、閉塞感もあり、めまいも一度起こしました。
漢方薬を飲み始め、聴力が改善し詰まった感じや、ボワンボワンと響くのもなくなりました。 それとは別に今まであったブザーのような耳鳴りも途切れ途切れになり、外では 全然気にならない程になりました。
(ノムラ薬局 兵庫県) MAP
今41歳です。半年後に結婚します。赤ちゃんが欲しいので今から赤ちゃんが授かるように漢方薬を出してください。
20歳代、30歳代のときに貧血で冷え性だった時もノムラ薬局さんに来て漢方薬を合わせてもらったり、気が落ち込んでいた時も漢方薬を出してもらったり、耳鳴りになった時も漢方薬を飲んで治っていました。今回も結婚が遅く赤ちゃんが授かるかどうか心配だったので、半年前から漢方薬を飲んで基礎体温表をつけていました。すると結婚して3か月で自然妊娠できました。心拍確認もできてつわりもきつくてしんどいですが、もう12週目も過ぎました。本当にうれしいです。ありがとうございました。
(健康薬局 保土ヶ谷駅ビル店 神奈川県) MAP
40歳代 主婦 脂っこいもの、味付けの濃いものが好き 手足が氷のように冷たい 10cmの子宮筋腫が多数 経過観察中 真夏でも電気毛布をが必要で他の薬局での漢方を2種類飲んで、 冷えは少しマシになった ただ以前、下痢、足腰のだるさ、耳鳴りは改善せず ネットで検索し、健康薬局に予約の電話後来店相談
10日服用後、「耳鳴りは昨晩の1回のみ 肩の張りが感じなくなった 手足があたたかくなりました」とご報告 食習慣、生活習慣をキチンと見直し お薬を継続服用し、半年後の検査では筋腫が半分に減っていた