「水虫検索キーワード」での検索結果

検索結果:82件中46件から60件まで表示

水虫と間違えやすい皮膚病④(今回の症例は水虫です)

(美保薬局 福島県) MAP

部白癬(俗に言う、インキンタムシです) 昔から、若い男性(特に運動選手)に多い疾患です。スライディングパンツとか柔道着の貸し借りでも、うつりますので要注意です。

漢方薬配合の水虫、白癬用の軟膏で比較的短期に改善しますが・・・ どの形の白癬でも、表面が治癒した様に見えても、白癬菌は抵抗を示しますので、根気よく対応して下さい。(ある程度症状が見えなくなっても塗り続ける事が大切です。)

水虫と間違えやすい皮膚病③

(美保薬局 福島県) MAP

これも水虫とよく間違われる湿疹です。 “汗疱疹(かんぽうしん)”と言うもので、手の掌・足の底は、自律神経による発汗で、緊張したり、不安感があったり、スポーツでの緊張等で、瞬間に発汗しています。(手に汗にぎる)その汗の悪戯で起きる疾患です。

水疱を生じる場合と、皮がむけるだけの場合があります。 水虫薬は効果を示しません。 漢方薬の服用とスキンケアで対応しますが、体質によって改善まで少し時間を要する場合もございます。

水虫と間違えやすい皮膚病②

(美保薬局 福島県) MAP

これもやはり、接触性皮膚炎です。 非常に多い症例なのです。 水虫薬は実際に顕微鏡で“白癬菌(みずむし)”が確認されて、使用しても、かぶれる場合がありますので、ご注意下さい。

この場合も軟膏の使用を中止し、漢方薬の服用とスキンケアで比較的短期間に良くなることがあります。

水虫と間違えやすい皮膚病①

(美保薬局 福島県) MAP

店頭に「私の水虫は頑固で治りにくいんです!」と言って相談にみえる方々に多いのがこの形です。

原因は何と【使用していた水虫薬によるカブレ】です。従がって、水虫薬を使用すればするほど、症状は悪化してきます。するとまた、自己判断をして、水虫薬を連用し、悪化を誘います。 水虫薬を使用して悪化した場合、即、使用を中止して下さい。 この場合、漢方薬の服用とスキンケアでそれほど時間がかからず改善する可能性があります。

掌蹠膿庖症 (しょうせきのうほうしょう)

(美保薬局 福島県) MAP

掌蹠膿庖症は、手のひらや足底や時にすねや膝そして爪の中にの発症する、無菌性の水疱・膿疱で寛解・増悪を繰り返す難治性の疾患です。 又、鎖骨や胸の中央関節に痛みが発生する場合もございます。 基本的に、長期に繰り返し発症しますので、一応白癬菌(水虫)との鑑別の為に、皮膚科にて組織の顕鏡(顕微鏡で組織を見ていただく)しておいた方が宜しいです。 先日、若い女性の方が来店し、掌蹠膿庖症に間違いないかな?と考えたのですが、皮…

基本的には湿熱・熱毒による皮膚病と考え、それに対応した漢方薬を使用します。 皮膚の状態、又は胃腸の状態等により、内容は人により変わります。 この方も少し時間はかかりましたが、皮膚症状が改善され喜んでいただけました。

爪水虫 長年爪水虫で悩んでいる

(くすりの高尾漢方堂 福岡県) MAP

30代 男性 爪水虫で悩んでいるとご相談。 新薬の水虫薬は肝臓に負担がかかるそうで服用できないとの事。 漢方で爪水虫を改善したいとご相談がありました。

漢方を使用後どんどん根元の白い部分が 取れてきました! 完治するまでがんばりますと、笑顔でご来店されてます。

30年間悩んでいた夫の水虫がよくなってきました。

(熊澤蕃山堂薬局 秋田県) MAP

我が家はフローリングです。 焦げ茶の床です。 夫の歩いたところがきちんとわかります。 それくらい、夫の足は水虫で、粉が出てます。 孫がハイハイするようになり、お嫁さんがとっても嫌がって、あまり連れてこなくなりました。

30年間水虫で悩んでいたくせに、真剣に治そうとしない夫でしたが、孫がかわいいのか、今回はきちんと治したいと言いました。 私のいつも頼りにしている漢方薬局へ行きました。 飽きっぽい夫にもマメに声を掛けてくれて、夫は珍しく毎日きちんと薬をつけています。 痒くなくなったようで、これからも治すまで続けると言っています。

水虫で悩んでいたので、きちんと改善しようと思いました

(熊澤蕃山堂薬局 秋田県) MAP

長年ハイヒールを履いてほとんど1日中過ごしていたので、女のくせに水虫になってしまいました。 自会社の人たちと食事に行って、小上がりだと、足の汚さが目立って恥ずかしくなりました。市販の水虫薬も私には効果がありませんでした。 実家に行った時、父がつけていた漢方の水虫薬を借りたらとても楽でした。

すぐにお店をきいて私もいってみました。女の人も水虫で悩んでいる人が多いと教えてもらって、私だけじゃない…と安心しました。 夏だけではなく、冬もつけてきちんと治そうと思っています。 ブーツの季節もやってきますし…。

水虫のお客様、足の裏が固くガサガサ

(スガヌマ薬局 茨城県) MAP

水虫でお悩みのお客様。足の裏が固くガサガサ、かゆみは少し。 夏場は皮膚のガサガサが落ち着くが、良くならないので薬局へいらっしゃいました。

市販の水虫薬を使っていたが改善されないとのことで、スガヌマ薬局にいらっしゃいました。漢方の水虫軟膏薬を塗って改善しました。 改善後、市販の薬を塗りなおしてもらうようすすめました。

漢方の水虫薬で、カカトのカサカサやヒビワレまで綺麗に

(福田漢方薬局 大阪府) MAP

カカトがいつでもガサガサして、ストッキングがはけないのが悩み。 皮膚科にかかったところ、足のカカトが粉を吹く水虫と診断され、塗り薬を処方された。 1週間ほど使ってみたが、皮膚にピリピリと刺激感がでたので断念。 30代 女性

足の痒みが治まってから外用の漢方薬を開始。塗り始めて1週間程度でカカトもツルツルとなってきました。 体質的には皮膚が弱い、足のカカト以外にも乾燥感も強く、痒みや湿疹などが出やすかったため、体質にあった漢方薬をお勧め致しました。こちらは体調を見ながら長期のつもりで服用していただいています。 現在では3ヶ月目ですが、結果的に化粧のノリが違う、朝に顔を洗うときが違うのが解る、と喜ばれています。

夏バテ知らずは漢方のおかげ

(漢方のスギヤマ薬局 神奈川県) MAP

毎年夏になると、ビルの上での仕事のため、1日で3〜4キロ体重が減る事も。 熱中症に何かいいものはないかと何気なく立ち寄ってから、もう7〜8年くらいのお付き合いです。 42歳男性

こちらの漢方のおかげで、40を越えても毎年元気に夏バテ知らずで仕事ができていると思います。その他にも水虫、肝機能障害、高血圧の相談でも大変お世話になっています。 漢方薬の効き目を実感できる薬局さんってなかなかないし、本当に重宝しています。

赤ちゃんのあせも、漢方浴剤で改善。

(松仙堂薬局 福岡県) MAP

生後7か月の赤ちゃんです。股のところはおむつかぶれ、全身があせもになっていて小児科で薬ももらってますが、上に3歳・4歳の手のかかる兄弟がいて、なかなか赤ちゃんだけに集中できず困っていました。

内服は抵抗があり、漢方の浴剤を子供3人ともに使って見ることに。見違えるほど改善。お薬を塗るより、しっかり沐浴させたほうが早くよくなりました。上の二人もお肌がつるつるに。 ついでに水虫に困っていた主人も調子がいいのか、みんなが使えて手がかからず本当お大助かりです。私も産後、肌がかさついてましてが、最近はしっとりです。これも漢方浴剤のおかげだと心より思っています。

繰り返す水虫が漢方でよくなりました。

(松仙堂薬局 福岡県) MAP

恥ずかしながら30歳女子です。水虫だなんて。。。。なんとか誰にも気付かれずに治したいと思っていたのですが。。。。治ったと思ってもすぐにまたぶり返す水虫。皮膚科に行くのも疲れてきました。 漢方の塗り薬がよく効くと聞いて行ってみました。お店の中に入ったものの。。。。なんていうか考えてなくて、つい自分が水虫だと告白。。。。 「キャー」と赤面していたらお店の奥の席で、親切に塗り方やら日頃のケアやらすごくきちんと教えて下…

漢方の水虫の薬って初めて使ったのですが、意外にも気持ちいい。すっーとしてなんだか痛気持ちいい!!表現がよく分かりませんがそんな感じです。 しばらくは言われた通りに頑張ってぬりぬり。夜と、時間があれば朝もぬりぬり。これが結構いい感じに皮膚がきれいになりました。痒みもとれて夜もぐっすり。良かった。。 本当に水虫ともお別れ~・・・やめるタイミングも相談しながら、きっちり水虫改善です!!

繰り返す水虫でしたが、漢方できれいな皮膚になりました。

(道修町漢方薬局 大阪府) MAP

長年繰り返す水虫。色々な市販薬を試したが良くならない。毎年、春になるとだんだん水虫の症状が現れてくる。漢方の塗薬で良いものがあると聞いたが・・・とご相談。

靴を履くと蒸れやすいとのこと。漢方の塗薬をご購入。 初めは、スーッとした清涼感もしみるくらい皮膚の状態が悪かったが、続けて塗っているとめくれた皮の下からきれいな皮膚になってきた、とのこと。「この水虫の薬は良く効いた!」と感心されていました。

体部の白癬(はくせん)が漢方で改善

(美保薬局 福島県) MAP

白癬(はくせん)とは、簡単に言えば水虫やたむしです。水虫やたむしというと、足や股にしか症状が出ないと思われるかも知れませんが、体部(お腹や背中、首筋など)に出ることがよくある皮膚病です。

漢方薬配合の軟膏で、比較的早く改善されます。自己判断で、誤った薬を使用すると、症状が悪化することがありますのでご注意ください。

大切なお知らせ
漢方体験.comでは、お薬の名前が書いてありません。
それは、漢方相談していただきたいから
一人一人の状態を、相談を通して見極めていきます。体験談が、あなたにとって100%参考になるとは言い切れません。気になる方はまずは「相談」からはじめてみてください。

よく知って、正しく使おう OTC医薬品